はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

ラジオ: 昭和の香り漂う はじらぢさんでぃと新着ポッドキャスト

2月25日。

 

 

今日のつぶやき|25 Feb.2024

2月25日のブログつぶやきです。今日は朝、冬一郎君と散歩して、冬一郎君は絶好調ですね。欲情も収まってきたみたいで、落ち着いたお散歩ができました。

それから、あとはポッドキャストですね、今日はね。はじらぢさんでぃという、日曜日に配信している昭和の香り漂うラジオ。今日がシーズン4に入ってから8個目の配信になりました。これはやっぱり楽しいですね。楽しいです、とても。楽しく配信させていただきました、今日もね。ぜひお聞きください。

それから、声で書く日記、104個目のエピソード。世界卓球とオンデマンドの恩恵と云々というやつね。これも結構楽しいです。これはフォローしないと聞けないというやつですね。

それから、「音声配信を4象限で考える」のその5とその6。これ有料配信ですけど。早速購入いただきまして、感想をいただきまして、インスピレーションを受けたということで、書いたというか、喋った甲斐がありました。このシリーズまだまだ続きます。あの音声配信やってる人、これ読まないと時代に乗り遅れますよって。まあいいや。

ということで、あとは夕刊ことのはを朝のうちに仕込んで、一番最初にね、朝の散歩終わったらもう「ことのは」仕込んじゃって、夕方5時半に公開予約しちゃう。そうすると、もうあとは考えなくていいと。「ことのは」に打ったデータとかも使いながら、「声で書く日記」を書いたりしながらね。それが終わったら、声で書く日記はちょっとデータだけ整えておいて、はじらぢさんでぃをやっちゃって、はじらぢさんでぃ終わったところで声で書く日記を最終的に整えて配信と。

午後、空いた時間で「4象限で考える」。これいいですよ。音声配信を4象限定考える。まだまだ考えることいっぱいありますけどね。楽しくてしょうがないですね。この、リアルタイムで未来予測するっていうのはね。4象限思考はおすすめです。

民泊のお客様はあと2泊ですね。今日と明日と。早いですね。もう家族みたいですけども。今日もなんかお菓子買ってきてくれました。六花亭でね、私にお菓子買ってきてくれました。嬉しいですね。宝物ですね、もうね。

そんなわけで。ではまた。

こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。

listen.style

 

本日の更新情報

Podcasts|25Feb2024

本日配信したPodcastsです。

 

毎週日曜日に配信の「はじらぢさんでぃ」。昭和の香り漂うラジオ風ポッドキャスト番組。大変にご好評をいただいており感謝です。

open.spotify.com

上(Spotify)では音楽を聴くことができます。下(LISTEN)では文字起こし記事を読むことができます。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ですべての文字の記事を読むことができます。

はじらぢさんでぃは、北海道札幌で民泊を始めた民泊オヤジの人生や思い出の一曲について語ります。また、SNSソーシャルメディアについても話し、インスタグラムやYouTubeなどの国際的なプラットフォームの活用について触れています。SNSが人々の情報交換や交流の場となり、各種SNSは全て出会い系であると述べられています。また、音声配信のSNSが注目され、文字配信よりもより血の通った出会いが生まれるとしています。2月20日から24日までの間に雪が降り、冬一郎くんのお散歩がしにくくなっています。おしっこの匂いが広がる中、冬一郎くんは元気に散歩を楽しんでいます。(AI summary)

はじらぢさんでぃ、新しい一週間が始まりました。

はじめるラジオキャンパスさんでぃ、今日は、はじらぢさんでぃですね。2月25日日曜日です。今朝の9時半。

北海道札幌は、雪がここ数日降って、結構積もって、雪かき大変だったんですが、今日は、ちょっと穏やかな日ですけれども、気温は下がってる。マイナス6度から8度ぐらいですかね。最高気温も、0か1度ぐらいかな。そんな札幌から、今日もお送りしていきます。

はじらぢさんでぃ。新年からシーズン4になって、これが8個目のエピソードになります。週1回ですから、これで2ヶ月が経ったということですね。早いですね。もう2月末ですね。

昨日の世界卓球女子、惜しかったですね。決勝戦、中国。惜しかったですね。パリオリンピックが待ち遠しいですね。どんどん強くなってます。もう中国と互角に戦っている。あと一歩ですね。

そんな感じで今日は、第1コーナー人生いろいろ、第2コーナー思い出の一曲、第3コーナーはSNSあれこれにしたいと思います。そして第4コーナーはザ・冬一郎さんぽです。今日も最後までお聞きください。

はじめるラジオキャンパス シーズン4、プレゼンテッドバイキャンパス。はじらぢさんでぃ、2月25日日曜日です。

人生いろいろ第1コーナー、今日は民泊オヤジの人生を語ろうかな。

去年の10月末に還暦を迎えて、しかもその3年前に大学を辞めて、辞めた事情はいろいろあるんですが、それはまたいずれ詳しくお話しするとして、今日は民泊オヤジですね。自宅を使ってゲストハウスを始めたと。ちゃんと始めたのは去年の4月に届出をして、5月からアナウンスを始めて、6月に最初のお客様が見えて、私のSNSつながりでの告知しかやってこなかったんですね。試運転ということでやってきて。ただ結構ご好評をいただいて。

それからやっぱりもう少しお客さん来てもらわないと生きていけないな、食っていけないなということで。年金だけじゃ食っていけない。年金の話は前にしたんですけども、私10月末が誕生日だったので、その翌月ですね、これ日割りでもらえるんですね、誕生日の翌日からの日割りですが、10月分は2日分か3日分、11月分から満額もらえるようになったんですが、前倒しですので24%ぐらい減額されるのかな。なので微々たるもんなんですが。それだけじゃ生きていけないということで、ゲストハウス、民泊というね。

他にもいくつかやってるんですけども、やっぱり民泊が一番いいんですね。家にいるだけで、例えば家にいるだけでお客さんが来てくれるだけで収入になるということで。ゲストハウス、民泊ということで北海道犬のいる宿というコンセプトでやってるんですけども、なんで北海道犬のいる宿にしたかって話もこれ語ると長くなるんですが、それもいずれお話しするとして。

ちょっとお客さんを増やそうということで、やっぱり自分のSNSつながりだけでは限界があるということで、Airbnbというグローバルな、何百万人も世界中で使っているSNSがあるんですね、民泊のね。宿を借りたい人と貸したい人、ホスティングしたい人っていうんですけど、ホストになりたい人ですね。これをつなぐSNSですけども、Airbnbっていうのは世界最大のSNSになりつつあるのかな、そうでもないのかな。結構いいんです、コミュニケーションが取りやすくて。

他の宿泊予約サイトっていうのは、なんとなく肌身が通わないというかね。そんなただの予約サイトなんですが、Airbnbはすごく手作り感があって、コミュニケーションが取れてお互いの顔が見えるという。

ついでに言うとカーシェアのエニカっていう日本のサービスあるんですが、これもカーシェアのSNSなんですけども、これも顔が見えるんですね、お互いのね。

これいいですね、やっぱりね、お互いの顔が見える。素敵な出会いがそこに生まれるということで、Airbnbを1月に登録しました。それで早速予約が入ったんですね。。...続きを読む。

 

声で書く日記。

listen.style

LISTENでこの番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

世界卓球のライブは一期一会であり、その瞬間を共有する経験は他に代えがたい。また、民泊での出会いは必ずしも一期一会ではなく、生身で会うことの良さを感じる。(AI summary)

LISTEN、carefree、声deかく日記。今日は2月の25日日曜日。三連休の最終日です。

札幌はやや気温は低いけれども穏やかな日ですね。朝方晴れてたんですけど今は曇ってます。一昨日、昨日ぐらいまでかな。結構雪がドカドカドカと降って結構雪が積もったんですが。今日は静かな朝です。静かな日曜日です。

世界卓球、もうずっと見ちゃいました。予選からずっと全部見続けて、ライブで見続けて。昨日はいよいよ決勝戦ですね。準決勝もすごく良かったんですけれども。女子ね。男子はちょっと3位決定というか準々決勝で中国に負けちゃったんですけど。それも見応えあったんですけどね。特に高校生のそらくんすごく見応えあったんですが、男子も力ついてきてますね。

女子が今もう最強ですね。最強。ミレニアムの3人トリオと。そして15歳の張本美和さんね。もうすごいですね。本当にすごい。何がすごいかはライブで見た人しかわからないというね。

こういう時こそライブで見る。そのために他の用事はオンデマンドで済ますと。無駄なライブは、まあいいや。この話するとおかしくなっちゃう。とにかく世界卓球良かったです。パリオリンピックに向けてまた楽しみが増えました。だいぶ前から私、卓球ファンですね。福原あいちゃんが出てきて、その後にやっぱりかすみさんですね。かすみさん出てきたあたり。で、はやたさんもそうですけど。あとみうちゃんとかね。あとはみおちゃんとかね。あんまりちゃんづけで呼ぶと良くないかな。あのあたりが出てきたあたりからもう本当にずっと見てて。

必ずライブで見ますね。ライブで。とにかくライブで見る。ああいうものはオンデマンドで見るもんじゃないっていうか。オンデマンドで見たら結果わかっちゃってるんで何にも面白くないんで。ライブだから結果がわかんないから面白い世界があるんで。まさにああいうものこそ。だからスポーツはとにかくライブで見るという。サッカーもそうです。ワールドカップとかサッカーもそうですね。それから卓球もそうですね。基本ライブで見ますね。

特に最近はサッカーと卓球と将棋ですね。将棋。これはライブで見る。結果がわかったらもうオンデマンドはつまらないというね。こういう勝負ごとの世界は特につまらない。やっぱり一緒にそこで、ライブで味わうのがいいですね。

まあそんなことで。ライブを楽しむためにはオンデマンドの恩恵を最大化するという。オンデマンドで済む奴はとことんオンデマンド化する。大学の授業もどんどんオンデマンド化すればいい。そうしたらライブで楽しめる時間がたくさん増えるというね。無駄にね。まあいいや。この話はやめよう。声deかく日記でした。

とにかく世界卓球よかったです。すごかったです。近藤さんも見て感動してましたけどね。これまであまり見てなかったそうで、準決勝から見始めたそうですけど。これはね見なきゃ損ですよ。生きてるんだったら。ライブで見るべきです。オンデマンドでできることは全部オンデマンドでやる。極力オンデマンドで済むことは全部オンデマンド化していくということで、オンデマンドの恩恵ですね。

それから一期一会じゃない出会いっていうのは、これはね一期一会じゃないんです。ライブは一期一会ですね。今の世界卓球のライブはやっぱり一期一会で、あの瞬間、あの場面をライブで共有する、シェアする。これは何ものにも代えがたい経験ですよね。

人との出会いの話です。今、民泊にお客さん来てまして、ノルウェーからのお客さん7泊泊まってあと2泊。今日と明日と泊られるんですが、これは一期一会じゃないんですね。夏にまた来ると。今度は息子連れてくると。なんならお母さんも連れてこようかなって言ってましたけども。今度は夏に来るってもう決めたみたいですね。またここ泊まるって言ってるんで。これはもうまさに一期一会じゃない出会いということで。

これもやっぱりライブで、ライブだから味わえるんですよね。オンデマンドだけでやってたらやっぱりつまんなくって。ライブで生身で実際に会うっていうのがいいんですね。...続きを読む。

 

「音声配信を4象限で考える」のその5とその6を配信しました。有料エピソードです。

listen.style

LISTENでこのエピソードを購入すると音声と文字の記事を視聴することができます。

「音声配信を4象限で考える」の第5話では、「オンデマンド/ミニマム編集」の4象限について探求されます。領域の分類には、ライブかオンデマンドかと、ミニマム編集かマキシマム編集かという2つの要素が重要とされます。(AI summary)

「4象限で考える」シリーズの「音声配信を4象限で考える」の5つ目になります。

「OnDemand/ミニマム編集の4象限」ということで、これ概要欄を見ていただくと分かるんですが、この音声配信の4象限については、これをどう分類するかというときに、ポイントはライブかオンデマンドか。もう一つが、ミニマム編集かマキシマム編集か。ミニマル編集の方が英語としては正しいかもしれませんが、分かりやすくミニマム編集かマキシマム編集か。この軸で見るのがまず大事だろうと。

今出ているのは、実はこれまでのポッドキャストの世界というのはマキシマム編集のオンデマンド型だったのが、いま実はミニマム編集が出てきたと。あとラジオトークとかでやってる音声ライブっていうのは、いわゆるミニマム編集のライブ型だという話をしてきて、これが基本的な4象限の分類になるんですが、ここからいろんな話をしてきました。

そのまとめは、音声配信を4象限で考えるのをボリュームV4ですね。これVはボイスのVです。Vの04としてまとめたんですが、ここからは、もう要するに「オンデマンド/ミニマム編集」は当然の前提だと。

これからの時代は「オンデマンド・ミニマム編集」の時代だと。じゃあこの領域で何がこれから始まるのかということを見ていきたいんですね。今は声日記というのが目立ってますけど、実はこの領域、オンデマンド・ミニマム編集の領域は、別に声日記だけで占有すべきスペースではなくて、他にもいろんなものがこれからわんさかわんさか出てくるぞと、すでにその兆しは出てるわけですけども、じゃあどういう展開可能性があるのか。

もちろん全てを予測することはできないんですけれども、一つの思考実験として、頭の中での実験として、4象限を使ってこんなものが出てきうるんじゃないかという話を大胆に予測しようというのを、このシリーズ5と6とやろうと思ってます。。...続きを読む。

 

listen.style

LISTENでこのエピソードを購入すると音声と文字の記事を視聴することができます。

「音声配信を4象限で考える」シリーズでは、オンデマンド・ミニマム編集の領域を4つの象限に分解し、配信者とリスナーの関係だけでなく、配信者同士の関係も考慮しています。また、縦軸の水平性と垂直性についても検討しています。さらに、具体的な形は示さずに、メンバー型の関係についても触れ、未来を展望しています。現在、音声配信の4つの象限について検討しています。今後、水平性と垂直性を持ったプレイリストが作成されるでしょう。さらに、ミニコミ誌や小さなミニコミ誌が登場し、水平性を持つ番組も増えていくでしょう。(AI summary)

「4象限で考える」シリーズ、「音声配信を4象限で考える」のその6になります。

オンデマンド・ミニマム編集の領域、これまで第一象限にあった、音声配信の第一象限にあったところ、その中を4つの象限に分解してみるとどうなるかということで、その5に引き続きその6という形になります。

ここで実は、前提は「ミニマム編集・オンデマンド」のこのピンクのところですね。ピンクの第一象限、右上のところ。ここをさらに4つの象限に分けたいんだけど、これをどう分けるかということで、その5のところでは、トーク性とニュース性、パーソナル性と社会性という分け方をしたんですね。それで見ていったわけですが、ここではすでに「4象限で考える」の、「声日記を考える」と「今後のポッドキャスト展開を考える」で入れた軸ですね。

配信者リスナーの関係、そして配信者同士の関係、ここがどう変容するのか、それからそのときに縦軸には、水平性と垂直性という言い方をしました。フラットな関係なのか、ある程度、縦の関係になるのか。こういう分け方は基本としてまず最初に見ておく必要があるだろうと思いました。

ここに前回は出してない表というか図なんですけど、右の方に赤くメンバー型って入れておきましたけど、前回これがない形で結論終わってたんですけど、「声日記」と「今後のポッドキャスト展開」ですね。D、これはダイアリーのDですね、の01と。あれ、これ01じゃなくて02だな。貼り間違えちゃった。02に貼り直さなきゃ。それからPの02ですね。Dの02とPの02。では、このメンバー型って赤い部分なかったんですけど、今回入れときました。

これはいわゆる声日記「長屋」とかね、声日記「配信者同士の横のつながり」をどう作ろうかなんていうことがずっと話題になってきたので、イメージとしてはここに「メンバー型」みたいなのを作りたいんだけど、じゃあそれはどういう形で具体化されるのかがまだ見えてこないわけですよね。これをちょっと具体的な形で見ていきたいと思うんですね。

その前にこれおさらいですけども、配信者とリスナーの関係がほぼ基本で垂直性が高いのがニュース型、そしてラジオ型。。...続きを読む。

 

blog|25Feb2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|25Feb2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|25 Feb. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。はじめるCamp2月24日の更新情報です。 詳しくは概要欄・説明欄に各記事へのリンクがあります。

毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。 世界卓球女子、残念でした。決勝戦負けちゃいました。惜しかったですね。

そして新着ポッドキャスト。《公開ダラダライブ》、土曜日の朝やってるやつ、本当にダラダラなノイズ入りまくりの公開ダラダライブ、スタンドFMからのライブ配信。LISTENでは文字起こし記事を読むことができます。 そして昨日の「ブログ下書き」、昨日の《ことのは》。

そして新着ブログは《こえと言葉のブログ》、「世界卓球、女子負けちゃいました」。

ということで、夕刊ことのはでした。

ではまた。