はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

メディアの未来:音声と文字の共存

見た目はブログ、中身はポッドキャスト|100%音声入力で書くBlog

 

 

今日のつぶやき|28 Mar.2024

3月28日のブログつぶやきです。もう翌朝になるのが習慣になっちゃいました。

一応決めたのは、夜エネルギーが残ってたらその日のうちにやり、エネルギーが残ってないときはもう迷わず寝て、翌朝やると。もうそのスタイルにしようかなと。どっちかに決めずにね、どっちかでやればいいやぐらいにしました。

というのも、無理してやると翌朝に響くし、かといってやんなくちゃと思って、夜、結局うとうと寝てしまって、結局無駄に時間を過ごしてしまうということなので、もうその辺は決断早めに、今日はやる、やらないってもう夜決めちゃって、やれないときは翌朝というふうにスッキリさせました。

ということで、夜中のうちに更新される、あるいは翌朝更新されるという形で、ブログつぶやきの下書きと、ブログですね、こえと言葉のブログはそんな感じの更新になるかなと思います。

さて昨日は、LISTENケアフリー、声で書く日記120個目のエピソード、ハマって動けなくなったお姉さんの話ですね。これは冬一郎くんに、雪でハマって動けなくなったお姉さんがいたんですけど、1ヶ月半前に、レスキュー爺ぃが助けてあげたんですが、それのお礼で冬一郎くんにおやつを持ってきてくれたっていうね、そんな話をしゃべってる、声で書く日記ですね。

それから、その上で、夕刊ことのはを仕込んで、もう一個は少し4象限で考えるにも近い話なんだけど、要するに台本のありなしという話がね、これ私もこだわってるんですけど、ずっと。ポッドキャストは台本があった方がいいのか、なかった方がいいのか、どっちでもいいんですけど、どっちでもいいんだけども、じゃあ台本ありと台本なしの違いってなんだろうっていうことを、これをまたね、深掘りに考えたいんですね。こういうこと考えるの好きなので。

結局台本ありと台本なしってなんだろうと、この違いはね。基本的に台本ありも楽しいんだけど台本なしの方がやっぱり楽しかったりするとかね。台本ありも台本なしも語ってることには違いないし、頭の中で文章を組み立ててることには違いないんだけど、かなり本質的な違いがあるんですね、これね。台本ありと台本なしね。このテーマちょっと考えたいと思うということで、第1弾、「台本なし‼️人工知能とAIの四象限で考える」というのをやりました。

そんなことをやってたら、一つはリアルワールドで名古屋の方からまたとんでもないニュースが飛んできたので、それでちょっとそこに気を奪われたのと。もう一つはLISTENがなんと、これすごいことだと思うんですよ。Podcastで試し聴きができるようになったというね。これまでもPodcastというよりそのLISTENのプラットフォーム上だけなのかな、やっぱりね。基本はね。RSSも飛ぶみたいですけど、飛び方ちょっとまだ確認してないんでよくわかりませんが。

とにかく試し聴きができるようになったということで、これでもうますますスタンドFMがいらなくなってきたと私にとってはね。ますますスタンドFMが。スタンドFMの良いところはライブができることと試し聴きができるのと、有料エピソード設定ができる、メンバーシップ設定ができるということだったんですが、結局LISTENが、もうエピソード単位の有料設定はできるようになった。しかも試し聴きも秒単位でできるようになった。

そうするとあとスタンドFMに残ってるのは、ライブ機能とメンバーシップ機能だけという話になってくるんですよね。これもLISTEN、メンバーシップ的なものは近々導入しそうな気配があるので、そうするとあとライブ機能だけと。収録のプラットフォームですよね。LISTENがここをもう少し改善するという話がいずれ出てくるんでしょうけど。そのあたり実装しちゃえばスタンドFMもいらなくなっちゃうなという感じになってきましたね。

ますますLISTENオンリーになってきた。さらに実はファーストーリーという台湾のサイトを使ってたんですけど、これも結局いらなくなってきちゃったんですよね、だんだんね。東南アジアに広げる以外の理由がなくなってきちゃって、LISTENでやったほうが手間も省けるし楽だしということになってきちゃったということで、ますますLISTENに一本化されていきつつあるということで、LISTENとはてなブログという2本立てで。

あともう一つ面白いのが、このLISTENとかポッドキャストからブログへの流れっていうのも出てきたのと、あとブログからLISTEN、ポッドキャストへの流れっていうのも出てきたのと、もう一個面白いのが、ポッドキャストやブログから、特にポッドキャストですね、LISTENから、noteですね。noteへの流れっていうのはちょっと出てきたんですね。かすかな変化なんですけど、これが出てきたので。これはこれまでnoteへの流れっていうのは、X、ツイッターとかフェイスブックからの流れしかなかったんですけど、これがようやくポッドキャスト、特にLISTENからの流れが出てきましたね、明確にね。

これは新しい変化だなと思って、結構そのあたりを楽しんでます。

そういえばLISTENでいわゆるGoogleのアナリティクスも使えるようになったしね、あとコンソールですか、これも使えるようになったということで、これもやっぱり現状を把握する意味では、あと変化をつかむ意味では、アクセスの変化をつかむ意味では結構役に立つなと思って、これもありがたいですね、とてもね。

LISTEN、どんどんどんどんいきますね。気になるのは近藤さんの大きな山、登るのをやめた大きな山、そして今、小さな山を登ったということで、これが小さな山だとすると大きな山は相当大きな山なんだなと思って期待したいと思います。

ということでとりとめなくなりそうなので、以上にしたいと思います。

3月28日のブログつぶやきでした。

ではまた。

こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。

listen.style

 

本日の更新情報

Podcasts|28Mar2024

フォロワー限定・有料エピソードは、LISTENでフォロー・購入すると視聴することができます。

listen.style

 

本日配信したPodcastsです。

 

listen.style

3月28日の木曜日、ハマって動けなくなったお姉さんと待ち合わせた公園で黒柴ちゃんに会い、インドからのオンラインミーティングを開催し、またハマって動けなくなったお姉さんが公園でにゃんこに噛まれた話を伝えます。(AI summary)

3月28日、木曜日ですね。声deかく日記、2日に1回の声deかく日記、120個目のエピソードになります。

「ハマって動けなくなったお姉さんと待ち合わせの公園とインドからのオンサローミーティングと噛みつくニャンコの話」としました。ハマって動けなくなったお姉さん。ハマって動けなくなったお姉さん、これだいぶ前にですね、雪の季節に、2ヶ月ぐらい前?、1ヶ月半ぐらい前ですか。いきなりインスタグラムでDMが来て、インスタでしか知らない方で、冬一郎くんの散歩をしているときに会ったんですね。インスタでいつも見てますとか言って。ご近所さんみたいなんですが。

その方からインスタメッセージが来たっていう話ですね。雪にハマって、車がハマって動けなくなって、助けてください。北海道札幌にはほとんど知り合いがいないということで、ちょうど私の近所だったということで、インスタでメッセージが来て、これ気づかなかったらずっとどうなってたんだろうというぐらいですけど、とにかく1時間の救出作業をしてですね、無事抜け出したという話を以前どっかでしたと思うんですが、これ見つかったらリンク貼っとこうかな。

そのハマって動けなくなったお姉さんから、昨日ですね、冬一郎くんに会いたいですと言って、ちょうどお休みの日だったみたいで。お礼がしたいって言ってたんで、お礼はいらない、お礼はいりませんよと言って、冬一郎くんになんかおやつでも買ってあげてくださいって言ったら、おやつ買ってくれたんですね。おやつを買って、じゃあ公園で待ってますということで、昨日の夕方公園で、冬一郎くんと一緒に行きました、公園に。冬一郎くん最近、公園までお散歩しなかったんですが、とにかくお姉さんがおやつ持って待ってるから公園行こうって言ったら、その気になってね、公園まで走って行って、お姉さんに会って、そうしたらなんとそこで、待ち合わせの公園の話ですが、そこにはなんと年下の黒柴ちゃんがいたんですね、黒柴のワンちゃん。

最近のワンちゃんはだいたいこう、日本犬同士ってなかなか難しいんですけども、特に冬一郎くんは年下に厳しいので、....続きを読む。

 

listen.style

彼は、台本なしでのポッドキャストについて考えています。人間の知能と人工知能について話しています。人工知能は台本なしでは話すことができませんが、人間の知能は台本なしでも話すことができます。台本ありと台本なしの違いは、テキストの音声化と思考の音声化であり、だれが台本を書くかも問題になります。(AI summary)

台本なし‼️について考えてみたいということですね。 人間知能、Human IntelligenceとArtificial Intelligence、AIですね。

人間知能とAIの4象限で台本なしについて考えてみようということで、なんでこれを考えてみようと思ったかというと、そもそも私、音声配信を始めたときに台本なしで音声配信を始めたんですね。

この台本なし‼️って結局どういうことなんだろうということは、いろいろ話題に上がるので、それで過去の「台本なし」について言及しているいくつかのエピソードも概要欄にリンクを貼りながら、この「台本なし‼️」について人間知能とAIの4象限で考えてみようということですね。私なりに考えた結論、入り口のとこまでですけれども、少しお話ししてみようかなと思います。

これはもう間違いなく文字と音声、結局、言葉ですね。言葉は文字か音声で表現されるわけですけれども、台本っていうのは文字にされたものが台本ですよね、テキストですよね。文字化と音声化と、台本を読むってことは文字を音声にするということなので、これについて人間の脳みそと、それからAI、人工知能の時代ですので、特に文字起こしとか生成AIっていうのが出てきてますので、これを4象限で考えてみようということなんですね。

まず最初の図ですけれども、これ概要欄に図が貼ってあるんですが、LISTENホストでね。音声化と文字化、人間知能とAIと。HIっていうのは人間知能のことです。AIが人工知能のことです。文字化と音声化とAIとHIを4象限にしてみると。どっからいこうかな。

まずAIの音声化、これAI読み上げですよね。テキスト、台本を読み上げる。テキストを読み上げる。これ左下ですね。それから人間の場合、HI、人間知能の場合には、音声化する場合これは実は台本なしとありがあるわけですね。台本なしのライブ、台本ありの朗読に代表されるようなものがある。

これは音声化ですね。AIが音声に、音声化するときにはそのテキストを読み上げる。人間知能が読み上げるときは、文字を読み上げると。あるいは文字のないものを語るという、これしかないわけですね。

それから文字化ですけれども、AIは今、音声を文字にしてくれるという。つまり、私がこうやって今語ってる内容が、例えばLISTENというサイトでは、文字起こしされて文字化されるわけですけど。人間が語った音声を文字化するっていうことをAIがやってくれるようになった。

それだけじゃなくて、例えばチャットGPTとか使ったことがある方はわかると思いますけど、....続きを読む。

 

blog|28Mar2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|28Mar2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|28 Mar. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

夕刊ことのは。はじめるCamp@Us、3月27日の更新情報です。詳しくは、概要欄・説明欄に各記事へのリンクがあります。

毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。

新着ポッドキャスト。「3月27日」の《投げ専》、一粒万倍日と寅の日が重なりました。

《LISTEN to Podcast with Neighbors》の「11個目」と「12個目」のエピソードを配信しました。

「文字メディアと音声メディアの歴史:物理空間から電子空間へ」配信しました。

「感情のトレランスと思考の4象限:共存する知恵」、配信しました。....続きを読む。

 

はじめるCamp@Us 全番組プレイリスト

listen.style