はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

私立大学のガバナンスと未来:名芸学長セクハラ問題

見た目はブログ、中身はポッドキャスト|100%音声入力で書くBlog

 

 

今日のつぶやき|30 Mar.2024

3月30日のブログつぶやきです。今は、3月31日の10時48分朝です。今日も1日遅れのブログつぶやきです。

冬一郎くんは普通に散歩をしました。最近ここのところ毎日コンスタントにいいうんちが出ます。最初からうんち話で申し訳ないですが、大事なことです。

昨日は散歩が短めに終わったので、その後家に帰ってきてから公開ダラダライブをやりました。いろいろ喋りました。ふてほど話が多かったですね。

緊急ライブというのをやりました。名古屋のとある芸術系大学でとんでもないことがいろいろ起きてて、とんでもない状態が継続しているので、緊急ライブをやりました。このまま4月を迎えるんでしょうか。大丈夫でしょうか。

それから、声で書く日記の日だったので、ふてほど最終回の話とか、あと今の話ですね、森喜朗話も含めて、なぜこれ政治と日本の私学って似たような構造になるんでしょうかね。面白いですね。共通性があるんですね。

それから昨日のことのは。そこまでですね。夜も深掘りライブをやろうかと思ったんですけど、やめました。

もうひとつは、ブログですね。この「こえと言葉のブログ」は、こうやって毎日つぶやきを含めて更新情報を載せてるんですが、もう一つ「ガバナンス崩壊⁉︎日本の私立大学」というブログを2日続けて更新しました。この緊急ライブの話ですね。名古屋の芸術系大学の話ね。これいつまで続くんでしょうか。

札幌は気温が結構上がりました。昨日一昨日と、温かくてだいぶ雪が解けました。玄関先の氷を割るので、ちょっと筋肉痛です。それが疲れてる原因かもしれません。今日はどんより曇り空。あんまり気温は上がらないです。5度ぐらいまでしか上がらないのかな。

ちょっと肌寒い1日になりそうかなと思いますが、すっかり春の気配がやってきた感じです。雪どけシーズンですね。もう雪は降らなさそうです、しばらくね。そんな札幌です。リアルワールドは、オンラインで届いてくるニュース以外はとても暇です。

ということで、ブログつぶやきでした。

こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。

listen.style

 

本日の更新情報

Podcasts|30Mar2024

フォロワー限定・有料エピソードは、LISTENでフォロー・購入すると視聴することができます。

listen.style

 

本日配信したPodcastsです。

 

stand.fm

listen.style

今日は3月30日です。3月ももう終わりますね。年度末も終盤ですね、もうおしまいですね。新しい年度が始まりますが、今日も公開ダラダライブを始めたいと思います。札幌は気温が上がり、雪どけも早いですね。3月中にここまで溶けるのは珍しいですね。声日記では、多様な表現形態や不寛容さについて考えられ、閑散期の不自由さ、大谷翔平の活躍、ブログの持続的な増加について述べられています。Web 2.0の登場以来、ブログやSNSが人々の情報交換や交流の場となっています。(AI summary)

今日は3月の30日。3月ももう終わっちゃいますね。年度末も終盤、終盤じゃないね、もうおしまいですね。新しい年度が始まりますが、今日も公開ダラダライブを始めたいと思います。今8時33分ですね。

札幌は気温が上がって雪どけが早いですね。3月中にここまで溶けるのは珍しいんじゃないですかね。この後4月以降、雪が降りそうな気配が全くなくて、今日あたりは、昨日は10度まで上がりましたし、今日も今朝の時点で5度、5度超えてますので、今日もまた雪どけが進むかなと。昨日からちょっと雨が、昨日の夜は雨が降って、それでさらに雪どけが一気に進んだ、そんな札幌です。

公開ダラダライブ、今日は何を喋るかということですが、まあいろいろあるので思いつくままに喋っていきますけれども、一つは「ふてほど」ですね。ようやく「ふてほど」と言えるようになりました。ずっとフテハジフテハジと言ってしまってたんですが、ようやく「ふてほど」が定着したと思ったら言えるようになったと思ったら、「ふてほど」最終回終わっちゃいましたね、昨日ね。

昨日は初めて録画ではなく、リアルタイムで見ました、最終回だけね。結局、官九郎さんの結論は、寛容。トレランスという。寛容、寛容が肝要だよという話になって、共存する知恵としてね、寛容っていうのはとても重要だっていうのは私も全く同意見というか、ちょうど2日3日前に、「感情のトレランスと思考の四象限:共存の知恵」というエピソードを配信したんですけれども、もうまさにドンピシャの結論で、トレランス、寛容ですね。

これがやっぱり共存する知恵としてはとても大事なんですが、その寛容精神が失われてきているという、ある意味ね、現代においてはね。ちょっと面白かったのは最後のテロップですね。番組の最後のテロップに、これは2024年の表現なので不適切なものがあるかもしれませんとか言って、今後何年後かに再放送されたときのことを考えたのか。

番組の中ではずっとこれは1986年の表現ですので不適切なものがありますというテロップだったのが、最後だけ2024年の表現なので不適切かもしれませんって、これも皮肉も込めてそういうね、最後の字幕というかテロップを流したわけですけれども、まあ再放送、5年後10年後に再放送されたときにまた時代は変わっている可能性があるわけですよね。その時に、より寛容のない不寛容な社会になっているのか、それとも多少は寛容のある共存の知恵を生かした社会になっているのか、この辺が見物ですけどね。

世の中どんどん不寛容の世界に入ってきている。炎上なんてSNS上のね、あれもまさに断片の切り取りと不寛容の典型なんですけれども、とにかく短絡的な思考で短絡的な部分でそれに反応してレッテルを貼って、それでもう寛容しないと、許さないっていうね。当事者でもないし関係者でもないのにそういう反応をしてしまう、そういう社会。

無責任な不寛容社会になっているという、当事者性抜きの不寛容な社会になっているなっていうのはまさに私もそう思うので、....続きを読む。

 

listen.style

最終回では、寛容が肝要らしい話と、森よしろうもなごやのとある大学もアリバイ的な聴き取りで終わった話について語られています。詳細は、トレランス、感情のトレランス、そして思考の四象限というエピソードで詳しく説明されています。(AI summary)

3月30日になっちゃいました。声deかく日記121個目です。札幌は、なんと、冬一郎くんがいきなりじゃましに来ました。今日はちょっと晴れてるような、曇ってるような天気ですね。ちょっと風が強いですね。そんなことですけれども、ふてほど最終回、昨日の夜見ました。初めてリアルタイムで見ました。録画じゃなくてね。

結論、寛容は肝要。今日のタラタライブでだいぶこの話しちゃったんで、もう今さら繰り返したくないんですけれども、ふてほど最終回の、とりあえずの結論は寛容が肝要らしいという話だったよということで、これについては、私がちょうど2日3日前に、トレランス、感情のトレランスと思考の四象限というエピソードを配信したんですけど、まさにトレランス、寛容だというね、全く同意見ですけれども。もうこれ以上語りません。詳しくはそちらとこちらでご覧ください。

それから森喜朗も名古屋のとある大学もアリバイ的な聞き取りで終わったらしい話。この話もうあまりしたくないんですけど、ちょうどね、いろいろ見てたら森喜朗さんが、元首相ですけども、自民党内でもう聞き取りは終わったんだというような話が出てきたりとかね。

それから、あとはこれ私のリアル繋がりなんですが、ちょっと名古屋のとある大学がちょっとセクハラ問題で揺れてまして、そこも結構アリバイ的な聞き取りで終わったらしい話が伝わってくるんで。これもちょっともうめんどくさいわけじゃないけども、緊急ライブで一応喋っておきました。一応ニーズがないわけでもないみたいなので、一応喋っておこうかなとね、私の考えを喋っておいたほうがいいかなということで喋っておきました。

もうこれらはすべてLISTEN外でのニーズですね。そんなことです。

冬一郎くんが興奮して邪魔していますのでとても喋りにくいですけども、声deかく日記なんでね、まずはやっぱり自分の思ったことを喋らないと話が始まらないということで喋ってるわけですけども。

昨日は週刊INGを作って、そこでいわゆるポッドキャストが一つの番組から複数番組に展開するのはなぜかなんて話をね、それなりに話してみたのと、....続きを読む。

 

stand.fm

listen.style

名古屋芸術大学の学長選考問題によるガバナンスの混乱が報じられています。学校法人非営利組織のガバナンス回復が今後の課題です。調査委員会の調査内容と調査結果の開示が要求され、第三者委員会の設置と審議が提案されています。(AI summary)

緊急ライブの3回目として、「名芸学長選考問題から大学の未来を考える」の番外編をやろうかなと思います。

今日は3月30日なんですが、今日名芸では理事会があるようですが、学長選考問題に端を発した名芸大の混乱、名古屋芸術大学ですね。これは私の見方では、学校法人・非営利組織のガバナンスの混乱だということで、今大事なことは、学園正常化であり、ガバナンスの回復だと。

誰がガバナンス崩壊をもたらしたかというと、理事長、本部長がもたらしたと。現学長を役職停止にして、今裁判でまだ争ってるわけですけれども、とにかく学長選考をめぐって、自分たちの都合のいい人を学長に据えたくて、現学長を学園から追い出したみたいな話になっちゃってるわけですよね。

ここに全ての間違いの始まりがあるんですが、その問題はさておき、次期学長に明日、明後日、4月1日から就任予定の方のセクハラ問題が浮上したんですが、この問題は重大なので、その人物も含めての問題があるんですけれども、学生の訴えがあって、これが発覚したわけです。2月に発覚したのかな。

一応、委員会をやったと。ちょうど私、これちゃんと委員会開いて規程に沿って、学内にセクハラ規程とかハラスメント規程があるはずなので、それに基づいてちゃんと対応してるんでしょうね、なんていうことをつぶやいたりもしてたんですが、それは一応始まったみたいです、みたいな話は知ってたんですけど、それが2日3日前に、共同通信の報道で、ツイッターで知ったんですけれども、共同通信の公式ですよね。

「次期学長セクハラ疑いで調査。名古屋芸大第三者委員会を設置。」これが3月28日ですか。昨日一昨日の話ですね。これが共同通信から流れたんですね。

三者委員会を作ってやるってことは本気なのかなと。要するにちゃんとこの問題をけじめつけなきゃいけないのかなということで、名古屋芸大も少しガバナンス回復に向けて動き出したのかなという思いが一つと、いや待てよと、むしろとにかく3月中に決着つけて、なんとかこの問題片付けて次に進みたいと。今の日本の政治で起きているような裏金問題をめぐって起きているような対応なのか、どっちなんだろうと。

要するに真面目に信頼回復に向けてこの問題に真摯に取り組もうとして、第三者委員会を設置したのか、それともとにかく3月中にこの問題片付けて、4月からはもう何もありませんでしたということで、とにかく急いで辻褄だけ合わせる、アリバイだけ作るということでやってるのか、どっちなんだろうなという2つの思いが交錯しながら見てたら、なんといろいろ28日に動きがあったんですね。

新聞記事にもなったこともあって、名芸大のホームページに理事長名で文章が出たんですね。とにかくそういう事実はありませんでしたという話で、とにかく問題ないんだというのが出たんですね。だからいろんな報道はやめてくれということなんですが、これはとにかく4月に間に合わせるためにアリバイ作ったようにしか思えないということなんですね。

この、第三者委員会を設置していたことが28日分かった、これは共同通信なんですけども、なんとこれ第三者委員会でも何でもないという、学外の弁護士が2人入ったイレギュラーな学内の調査委員会だということで、これはもう第三者委員会でも何でもないと。だから第三者委員会を作って本気でやる気が全くないということで、一つは失望したということですね。

なので、そのことですね、つまりこのセクハラ疑惑、これが誰が対象であれ、そういった問題が起きたらさらに次期学長になる人にそういう疑惑が起きたら、これもう徹底的にちゃんと事実関係をはっきりさせて、どっちの結論が出るかは別としてしっかりやらなきゃいけないわけですよね。

本気で第三者委員会も作って真摯に、それこそ誠を尽くしてやるのかなと思ってたら、どうもそんな感じじゃないと。なんでそんな感じじゃないと思うかというと、....続きを読む。

 

blog|30Mar2024

本日配信したブログ記事です。

 

jimt.hatenablog.jp

あまりに酷い話になっているようなので、緊急ライブで語ってみました。....続きを読む。

 

note|30Mar2024

本日配信したnote記事です。

 

note.com

note.com

目次
 名古屋芸術大学の学長選考問題
 次期学長のセクハラ疑惑の浮上
理事長はこの問題を本気で解決する気があるのか?
 名芸大ホームページに掲載された不可解な理事長文書
 疑惑を晴らすには真摯な調査が不可欠
報道に慌てて強引に結論を急いだ可能性
 そもそも第三者委員会ではなかった
結論ありきの調査委員会だったのか?
 調査委員会の調査内容と調査結果への不信
 至誠奉仕:理事長は建学の精神に立ち戻れ!
信頼回復とガバナンス回復のために:学園正常化のために今必要なこと

....続きを読む。

 

夕刊ことのは|30 Mar. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

夕刊ことのは。はじめるCampus、3月29日の更新情報です。詳しくは、概要欄、説明欄に各記事へのリンクがあります。

毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。

新着ポッドキャスト。《週刊ポッドキャスティング》34号、「シンギュラー&プルーラル」、配信しました。

それから、「名芸学長選考問題から大学の未来を考える」その2、深堀ライブの13個目の配信を、フルバージョンとトライアルバージョン、配信いたしました。

それから、昨日の「ブログつぶやき」、そして、昨日の《ことのは》。

新着ブログは、《こえと言葉のブログ》、「週刊ポッドキャスティングと名芸学長選考問題と大学の未来」。

それからもう一つのブログ、《ガバナンス崩壊⁉︎日本の私立大学》というブログがあるんですが、....続きを読む。

 

はじめるCamp@Us 全番組プレイリスト

listen.style