はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

SpotifyのWeb収録・編集サービス停止に困惑

2月10日。

 

 

今日のつぶやき|10 Feb.2024

2月10日のブログつぶやき。

今日は、朝の散歩は公園、夕方の散歩はご近所。民泊のお客さんのことが気になって、早くお散歩を切り上げて帰ってくる冬一郎くんです。お客さんがいるとお散歩は短めになるということで、こっちは嬉しいんですけどね。そんな感じで帰ってきた冬一郎くんです。今日はうんちが出ていない冬一郎くんです。

お客様は朝8時頃に出かけて、いろいろ市内を歩き回ったそうです。25キロ歩いたそうです。すごいですね。たくさん歩きました。あっちこっち回って、そば打ち体験までして帰ってきたということでした。

今お風呂入ってます。お風呂が気に入っちゃったみたいですね。ヒノキの香りのするお風呂が気に入っちゃったみたいです。

冬一郎くんが出てきました。お前は何を始めたんだという感じで寄ってきました。冬一郎もしゃべるか。ここに座るか。座ってしゃべるか。抱っこしてやるか。見つめてます。

今日のポッドキャストは、朝早く7時半からダラダライブをやっちゃいました。もうやっちゃおうということでやっちゃいました。

それから、Spotifyがウェブとアプリの収録・編集サービスをいきなり停止したので困っちゃいました。はじらぢさんでぃ。すっかりSpotifyの編集機能に頼り切っていたので、明日が日曜日なのにきっと配信できません。困りました。

いきなりリバーサイドはいいんだけど、ちょっと方向間違ってる気がしますね、Spotifyさん。うまくいくんでしょうか。日本ではあんまり受けないんじゃないかな。結構日本のユーザーは重宝してたんじゃないかなあの編集。ウェブ上の編集システムはね。ということでちょっとショックですね。Spotifyどうしようかなって感じです。

それからあとは、4象限deシリーズですね。今日も1本配信しました。ちょっと高めの値段をつけてみましたけど。ご購入いただいた方ありがとうございました。

ことのはを朝のうちに仕込んで、今日は結構のんびりと過ごしました。

実は、ザ・冬一郎さんぽの切り抜きもやろうと思ったんですが、もう遅くなったんで明日にしようかなと思います。

問題ははじらぢさんでぃだよね。せっかくテンポよく調子よくやってたのになぁ。楽しみが一つ奪われてしまった。Spotifyによって。ショックですねこれは。ショック。どうしようかな。まだ考えまとまりません。

冬一郎くんが撫でろって言ってますね。甘ったれの冬一郎です。

ということでこれぐらいですね。明日は日曜日ですが、はじらぢさんでぃもできないのでどうしようか、思案のしどころですね。今夜、寝ながら夢見ながら考えます。

あとちょっと考えてるのがやっぱり対論番組ですね。対談じゃなくて対論。ディアレクティークな番組をやりたいなぁとちょっと思ってるんだけど、誰かやってくれないかなぁ。面白いと思うんだけどな。交換日記のようにディアレクティークを展開する。問答法ですよね。ディアレクティーク。もうサムネイルも作って番組も作って、限定公開にしてありますけど。さて、どうするか。日の目を見るのかな。わかりません。

こんな感じで、少しLISTENも、声日記的な使い方もありますが、ちょっとディスカッションめいた使い方もあってもいいのかなと。いろいろな使い道があるんじゃないかと思っています。大学の講義もここでできますよね。

実はコロナの時に、オンデマンドでオンライン授業をずっとやってたんで、その教材があるんですよね。ただこれ動画なんです。Zoomで収録してそれをGoogle Classroomに上げたやつがあって。この授業をまるっと何とか公開配信しちゃおうと思ってるんだけど、どこでどういう風にやるか。まだ悩み中です。

ちょっと音声だけじゃできないんですよね。スライドがあるので。そうするとやっぱり映像でYouTube展開なのかな。悩ましいですね。どうするか考え中です。YouTubeGoogle Classroomかませてやるしかないのかな。他に何かやり方あるかなあ。悩みどころですね。限定公開にしながらやりたいんですよね。

はい、ということで。以上、ブログつぶやきでした。ではまた。

 

本日の更新情報

Podcasts|10Feb2024

本日配信したPodcastsです。

 

お散歩しながら、公開ダラダLIVEをやりました。

stand.fm

同じ音源です。LISTENで番組をフォローすると音声と文字と記事を視聴することができます。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ではすべての記事を読むことができます。

今回のダラダライブでは、冬一郎君と一緒に散歩する話や民泊について話し合っています。また、SNSポッドキャストに関する話題でも盛り上がっています。冬一郎君は、人間のようにコミュニケーションが取れるだけでなく、察する力や予測能力も優れているのが魅力です。私は、ブログ連携の可能性やポッドキャストやLISTENの楽しさについて伝えたいと考えています。また、LISTENにブログ機能があれば、外部のブログサービスとの連携が不要で、すべてLISTEN内で完結できると述べています。ブログの更新作業についての詳しい解説や作業の流れも明確に説明しています。そして、ブログ作業にかかる時間や使用しているツールにも触れています。(AI summary)

はい、今回ダラダライブ、2時間も早いです。7時15分ですが、始めちゃいたいと思います。今日は民泊のお客さん来てて、8時には家を出たいって言ってるんで、今、冬一郎君の散歩、今7時15分ですけどね。多分あと30分で、冬一郎君の散歩終わると思うんで、その30分の間にもうダラダライブをやっちゃおうと。歩きながら。そういう魂胆です。

ということで、スマホは例によって、胸のポケットに入って画面見えてませんので、リアクションできませんし、そもそもコメントは受け取れない設定になっているので、まあライブで聞く人はほとんどいないんですけどね。そんな形で、ダラダラと30分今から喋って、朝の散歩の間にやっちゃおう。そうすると1日がね、有効活用できるって、変な話ですけども。

はい、ちょっと待って、冬一郎まだだよ。はい、ブーブー来ないけどまだ赤だよ。はい、渡るよ。はい、お利口ちゃん。お前もう家に戻る気でいるんだろうな。お客さんがいると早く家に帰りたがる冬一郎君です。おしっこしておやつ食べたらもう用済みということで、たぶんちょうど家の周りでこれから2,30分歩いたら、そこまで歩かないかもね。そしたらお家帰るんじゃないかな。たぶんね、そんな気がします。

はい、どっか・・・さしたかもしれません。冬一郎君は駐車場に落ちてた手袋がずっと気になっていて、その駐車場に落ちてたピンクの手袋ね。今、冬一郎君の届かない上の方の看板の上に挿してあるんですけど、それがずっと気になってて、昨日の夕方も散歩中にその手袋のところを5回ぐらい確認に来てましたけど、もう諦めたみたいだね。関心がなくなったみたいです。

最近の冬一郎君はもう自分で考えてお散歩してくれるんで助かりますけどね。ただ一番困るのは、家に帰ったはいいけど、家の前の雪山の上で2,30分、番犬してるということですね。それがリードが繋がる範囲ならいいんですが、ちょうど届かないところに固定のリードがあるんですけど、玄関先に。ちょうど届かないところの雪山の上に登って降りてこない。ずっとそこで銅像のように座ってるということで、私も一緒に付き合ってるんですが、歩いてればまだ寒さ我慢できるんですけど、突っ立ってるとね、突っ立ってると立ちん坊してると寒さが堪えるという。そんな夕方、最近それが日課ですね。20分ぐらい家の前で。

お客さんはカーテン閉めて寝てるから、今ちょっと家の外でゲストルームが見えるんですが、カーテン閉まってるんで。カーテン閉めて寝てるってことは多分、結構8時に出かけると言いながら9時まで寝てんじゃないかな。

我が家の民泊のお布団とお風呂だけは自慢で、他も自慢いっぱいあるんですけど、お布団は本当に熟睡できるんで、下のマットがブレスエアーですね。東洋紡なんかですか、ブレスエアー。あれ気持ちいいんですよね。網みたいな感じなんですが、本当によく眠れるのと。

それから掛け布団は羽毛布団なんですが、これがまた高級羽毛布団でね、羽毛の量が普通の布団の2倍近く入ってるという、ふかふかの羽毛布団で、これはね気持ちいいんです。本当によく寝れるんです。熟睡するんです。我が家に来た人はもうみんな熟睡して、朝起きて、本当に熟睡できましたってね、やるんですけど、やっぱり寝具ですね。大事ですね。とてもね。

あとお風呂。お風呂はヒノキの蓋と、まあ普通の浴槽なんですが、蓋だけヒノキね。栃木のヒノキですね。日光の、あれはどこだったかな。栃木のヒノキ。それからあとは湯玉ですね。ヒノキの湯玉を湯船に入れると、ヒノキの香りが癒し効果満点ですね。お風呂も長湯ができると。

お、冬一郎くんどうした。おうち戻ってきたの。ビスケットもう食べちゃったよ。さっき食べたよビスケット。もうないよ。上見てるけど。さっき食べたでしょ。公園で。ね、おうち戻ってくると、頭がこうなんとなくこうおやつになるんですが、もう食べちゃった。食べたって言うと、あ、そうだった。ってことで今リード遊び始めました。しょうがねえなってことでリード遊び始まりました。毎日の日課です。

はい、遊び遊び。はい、もう冬一郎くんは毎日ルーティン繰り返してるんで、わかりやすくていいですけども、まあこの冬一郎くんのいいところは、なんだろうな、コミュニケーションが非常にとれる犬だということで、もう人間のようにコミュニケーションとってくれるんで、こっちも要求してることがよくわかるし、もうこれは察する力、空気を読む力じゃなくて、察する力ね。ここ大きな違いなんですね。

空気を読む力はいらない。冬一郎くんはそんなに空気読まないです。でも察する力はその辺のホモサピエンスの10倍ぐらいあるんじゃないかな。この察する力すごいですね。そして予測能力ね。予測能力すごいですね。もう僕がトイレ行くのもすぐわかるし、外で一服するのもよくわかるし、寝室で寝るっていうのもよくわかるし、もうすべてがわかっているという、、 ...続きを読む。

 

我慢できずにSpotifyの件、二つもつぶやいちゃいました。一つは「ひと声」で。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

困りましたね、Spotify。リバーサイドと提携するのはいいんですが、これまでのブラウザの収録編集機能をやめてしまうと。多分これ結構、手間暇かかってたんでしょうね。

とても使い勝手が良くて気に入ってたんですが。音楽も間に入れながらSpotify限定で配信できて、昭和のラジオ風番組を楽しんでいたんですが、これができなくなりますね、リバーサイドになると。普通のポッドキャストになってしまうということで、とてもつまらないですね。

せっかくSpotifyプレミアム契約したんですが。自分が楽しむためにね。音楽聴くために。ラジオ番組を楽しむために契約したんですが、これも解除するしかないし。

まあSpotify自体どうしようかなという気になってしまいましたね。...続きを読む。

 

これで飽き足らずに、さらに語ってしまいました。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

Spotifyは提供を終了しましたので、個性的なポッドキャスト制作がアプリ制作ツールでできなくなりました。はじらぢさんでぃのシーズン4を終了し、次のアイデアが浮かばないと困っています。(AI summary)

残念なお知らせです。Spotifyがこれまでの制作ツールの提供を終了すると。6月で。というかもうほとんど使えないわけですね。いきなりRiversideと連携を深めるということで、それはそれでいいんですが、普通のポッドキャストになってしまったということで、ちょっとつまらないですね。

やっぱりSpotifyの個性は、このウェブ制作ツール、アプリ制作ツール。編集もできて、音楽も入れれて、BGMも入れれて、やっぱり一番いいのはBGMとか効果音を入れれたという。だから手軽にラジオ風の番組が作れたということだと思うんですよね。これ、結構楽しんでる人は楽しんでたと思ってて。やっぱSpotifyのこの制作ツールの、ウェブ上で結構手軽にポッドキャスト制作がそれなりにできるという。下手な編集ツールを使わなくてもできるというのがやっぱり個性的で良かったんですけどね。

それで私、7月4日からSpotifyを使い始めたんですが、その2023年7月4日から使い始めたSpotifyの歴史に幕を閉じなきゃいけないのかなと思います。

はじめるradioキャンパスというのをシーズン1、シーズン2、シーズン3、シーズン4とやっていきました。シーズン4から「はじらぢさんでぃ」ということで、サムネまで作って結構調子こいて楽しくやってたんですが。しかもSpotifyのプレミアムに登録しまして。これはもう音楽を聴きたい、自分の作った番組を何かしながらね、作業しながら楽しみたいということで、そのためだけにプレミアムに登録して、サブスクで月額980円払ってきたんですが、これを先ほど解約いたしました。

なぜならば、私そんなに音楽聴かないんですね。基本Amazon MusicでAlexaくんで聴いてるので、Spotifyはとにかく自分が収録したラジオ風番組をラジオ風に聴くという、そのためだけの目的に月額980円使ってきたんですが、その楽しみがなくなってしまいました。

この「はじらぢさんでぃ」シーズン4に入って5回配信したんですけども、どうしようかなと。「はじらぢさんでぃ」はどこへ行く。どうやって作ってどこでやろうかなっていう。もうこれができなくなっちゃうんですね、今みたいな形で。いちいち自分でBGM用意して、ガレージバンドで編集してちまちまと作ってやるのか。Riversideは音楽とかBGM機能はそんなに充実してない。別の路線なので。全く路線が変わっちゃうんですよね。トーク番組とか作るにはRiversideはいいでしょうけれども、やっぱり一人でラジオ風に配信するのには向かないですよね。Riversideである必要が全くないので。

何を路線間違っちゃったのか。これやっぱり日本でSpotify・アンカー使ってきた人のニーズをほぼ理解していないのか、無視したのか、よく分かりませんけれども、ほとんど市場としては成り立たないからなのか。おそらくWeb上、アプリ上での制作ツール自体は、これやっぱりカスタマイズ含めて結構手間暇かかるし、コストが合わないんでしょうね。ユーザーもそんなに増えないしということで。

とても残念なお知らせですね。せっかくこのSpotifyの機能を多少、面白いよということで、ラジオ風番組というのが活かし方だなと思ってやってきたんですけれども、楽しみが一つなくなっちゃいました。

明日がなんと日曜日なんですよね。「はじらぢさんでぃ」はどこへ行く?

どうしようかなこれ。もうシーズン4はこの5個目のエピソードで終わりにして、ボーナストラック作って閉じて、しばらく休業だな、はじらぢは。

どうしよう、はじらぢ。はじらぢの次のアイデアが浮かばない。困った。せっかく調子よく楽しくやってきたのに、大事な楽しみが一個奪われてしまった。明日どうしよう。もういきなりお休みだな。もうSpotifyホスト辞めて、LISTENに移行しようかなっていうぐらいに思ってるんですが、....続きを読む。

 

四象限シリーズ。有料配信です。強気の200円です。さっそくご購入いただき感謝です。ご満足いただけたようでよかったです。あとは、まとめエピソードを作ったら、また一つ完結です。

listen.style

LISTENで有料エピソードを購入すると音声と文字の記事を視聴することができます。

「言葉の配信をめぐる4象限」の第4回では、電子メディアとAI革命の進展について話しています。電子媒体とAIによる文字起こし革命によって、新たな時代が訪れ、時間と空間の制約からさらに解放されることになりました。(AI summary)

言葉の配信をめぐる4象限ということで、これが4つ目になりますけど、 問題は結局、今では何が起きてるのかっていうことなんですよね。

最初のエピソードでは、あらゆる音声配信が、文字起こしが標準でつくようになった。 これがある意味、不可欠というか、必須になってきたと。あらゆるソーシャルメディアSNSのプラットフォームが、文字起こしを標準でつけるようになってきた。このことによって、音声と文字はセットで、インターネット上に配信されるようになるという。 これはもう、とどめようがないというか、押しとどめようがない動きだということが、1つ目。

そして2つ目ですけども、2つ目にお話ししたのは視覚情報と聴覚情報が、これがセットで表現されるようになってきた。しかもそれはAIが読み上げるのではなく、AIが文字起こしする。ポッドキャストからいけば、AI文字起こしのついたポッドキャスト、音声配信というふうになってきた。さらにブログで言えば、ブログの中に音声を埋め込むという形になってきた。つまり視覚情報、聴覚情報はセットで配信されるようになってきた。このことによって、より豊かに言葉が伝わる可能性が高まってきたということですね。

そして3つ目のエピソードで、実は時間言語、空間言語という分け方をすると、これが記憶に残るものと記録に残るもの。ここで重要なのは記録です。レコードする。今こうやって私は録音しているわけです。電子媒体に録音しているわけです。ウェブブラウザを通じて電子媒体に録音しているわけですが、この記録することの重要性ですね。これまではこれを紙に書かなきゃいけなかった。あるいは記録することが、音声の場合にはできなかった。しかもこうやってブラウザ録音で音声をレコーディング、録音することで、音声が電子媒体上に、電子メディア上に残る。記録される。

さらにはそれがAIによって文字起こしされるという、こういう時代に入ってきたわけですね。もう紙媒体はいらないわけです。電子媒体でいいという形。ここで実は、空間言語と時間言語、どちらも同じように、セットで、エターナルな形で電子媒体に記録されるようになってきた、というところまで話をしてきたんですね。

このことは結局、じゃあ何を意味するのか、ということなんです。

一番重要なのは、電子媒体です。電子メディア革命ですね。音声ライブも電子媒体に記録される。文字情報も電子媒体に記録される時代に入った。しかもこれが、統合して融合して電子媒体に記録されるようになってきたっていう。今、LISTENがやってることは、これを完全に連動させて表現すると。ところが、まだブログができていないのは、(文字と音声が)バラバラだと。ポッドキャストができてないのも、(音声と文字が)バラバラだと。

今いろんなSNSが、文字起こしを標準で装備しようとしてるっていうのは、これはまさに音声情報と文字情報を電子媒体上でリンクさせる。統合させる、融合させるっていう動きが起きてきてるっていうこういう捉え方ができるわけですよね。これが電子媒体革命、電子メディア革命です。

電子メディアになったことで音声も文字も、集約して同時にレコードできる、記録できる。このことの持ってる革命的な意義ですね。つまり電子媒体革命、電子メディア革命が一つ起きた。これが、空間言語と時間言語の記録ですね。記憶ではなくて、記録のされ方に革命的な変化をもたらした。

問題は、これがどういう効果を引き起こすのかっていうときに、もう一つ入るのが実は、...続きを読む。

 

blog|10Feb2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|10Feb2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|10 Feb. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。はじめるCamp@Us、2月9日の更新情報。 詳しくは概要欄、説明欄に各記事へのリンクがあります。

《毎日のブログつぶやき》、つぶやきました。 新着ポッドキャスト。《週刊ポッドキャスティングING》「27号」を配信しました。

そして、(声で書く日記》の「LISTENのよいところとまだまだ続く4象限と熟練するベッドメイキングとAirbnbはすごいぞという話」。そして、《4象限で考える》「言葉の配信をめぐる4象限」の2と3。2は「視覚/聴覚と言葉編」、3は「時間言語と空間言語/記憶と記録編」。

そして、「ブログ下書き」。そして、昨日の《ことのは》。

新着《ブログ》は「フランスからのお客様は男性だった、驚きの日常」。

以上です。夕刊ことのはでした。