はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

ブログ連携と有料エピソードの活用方法

正月28日。あっという間の月末。。。ポッドキャストとブログに明け暮れた正月もあとわずか。

 

 

今日のつぶやき|28 Jan.2024

1月28日のつぶやきです。今日も朝、お散歩を冬一郎くんとして、普通のお散歩でしたね。夕方も、普通のお散歩をして。夕方の散歩では、ちゃんとうんちも快便で出て、問題なかったですね。

そんな冬一郎くんは、最近は、ポッドキャストに興味を持ち始めました。パソコンとマイクの前でこのおじさんは何をやってるんだろうと思いながら、しゃべりはじめると、もう駆け上がってくるんですね。1階のガレージにいて、なんでわかるんだろうと思うんですが、駆け上がってくるんですね。

それでもう、自分をかまってくれという感じで、ちょっかいかけてくるんですけど。テーブルに抱きかかえて、パソコンの前に座らせてあげると、なぜか興味津々という感じで、パソコンとマイクを眺めて、DJの格好してるんですが、これ、どこかでしゃべったね。そんな感じですね。

あとは、今日は結局何やったんだろう。今日は、日曜日だったので、はじめるラジオキャンパスのシーズン4、はじらぢサンデーですね。これやっぱり楽しいですね。今日ははじらぢサンデーの日でしたね。はじらぢサンデーやりました。

音楽入れて1時間弱の番組ですけど。今日は4回目ですね。シーズン4の4回目ということになりますが、これをやりましたね。そのはじらぢサンデーを無事に昼前に終えて、それから声で書く日記。今日は89個目のエピソードをアップしました。

そして、ことのは。これは結構先に仕込んじゃうんですね。なるべく早めに仕込んじゃう。今日ははじらぢサンデーが終わった後に、午後1時ぐらいか2時ぐらいまでかかっちゃったかな。1時過ぎぐらいに、ことのはの収録を終えて、編集を終えて、もう公開予約を5時半に設定してしちゃうと。もう下書きにしないんですね。1分間の短いやつなんで。そのまんま公開予約しちゃうと。5時半にしてね。そしたら、それから数時間あるので、その間に6、7、10行ぐらいですからパパッと直せちゃうという。そんな感じでやってますね。

今日は、また爆弾発表がありまして、いつも突然やってくると。面白いですね、このパターンね。

まず発表する前に自分がやってみるという、ちょっと子供っぽいやり方っていうと変な言い方ですけど、無邪気なやり方というか。いいですね。

とにかく作ったらまず自分で試さないと。試しちゃうというね。それからお知らせがやってくるというパターン。いいですね、とてもね。それを私はなぜかすぐ見つけちゃうんですね。

ブラウザ録音の時もそうでしたけど、いろいろとパッと見つけちゃうんですが。で、さっそく有料配信をやってみたと。過去音源ね。もう一個、ちょっと今はぢめもの23個目をやってみましたけど、ちょっと今エラー出てる感じですね。まあ、エラーはつきもんだということでね。

で、ボツになってたもう1週間前にボツにしたはぢめもが、そういえばこんなのあったと思って。はぢめも、久しぶりのはぢめもなんですが。そういえばこんなの下書きに埋もれてたと。ボツって書いてあったんですが、ボツにしたけどやっぱりフォロワー限定で公開しておきました。

ブログ連携」。なんかの役に立つかもしんない。

もう一個ついでに、今23個目のはぢめも。それはちょっと有料エピソードの使い方ということで、それを有料で配信してみました。有料エピソードの使い方というエピソードを有料で配信してみたということですね。50円。近藤さんへのメッセージが入ってるというね。どうなるのでしょうか。

リンク貼ってみたんだけど、これトラックバック飛ぶのか飛ばないのかね。概要欄。これやっぱり概要欄見えたほうがいいと思うんだよね、、、と思うんだけどな。どうなんだろう。

ってなわけで、ブログつぶやきでした。以上。

 

本日の更新情報

Podcasts|28Jan2024

本日配信したPodcastsです。

 

はじらぢさんでぃ。日曜日の午後のお供に。。。

open.spotify.com

音楽を除いた音源です。LISTENで番組をフォローすると音声と文字と記事を視聴することができます。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先で文字起こし記事を読むことができます。

はじらぢさんでぃ、新しい一週間が始まっています。1月もあっという間に終わってしまいます。はじめるラジオキャンパスサンデーでは、今日は1月28日日曜日です。音声入力とAIによる文字起こしの技術が進化し、知的生産の方法も変化してきています。また、SNS電子書籍の発信が主流となっています。この新しい時代の展開について考えています。SNSの世界は大きく変わり、ポッドキャストやブログでも音声入力が当たり前になってきています。ThreadsやLISTENなどがそのトレンドをリードしており、TwitterFacebookもその流れに追いつかなければなりません。札幌でのお散歩の様子や冬の天候についてお話ししています。また、札幌雪まつりや札幌民泊の案内も行っているので、札幌に関連する話題がたくさんあります。(AI summary)

はじらぢさんでぃ、新しい一週間が始まりました。はじめるラジオキャンパスサンデー、今日は1月28日日曜日です。

あっという間に1月が終わってしまいます。今日もはじらぢさんでぃ、お送りしていきたいと思いますが、今日は第一コーナー人生いろいろ、第二コーナー思い出の一曲、第三コーナーは、札幌雪まつりの話もちょっとしながら、SNSあれこれ、そして今週の一曲、最後は第四コーナーザ・冬一郎散歩でお送りします。

人生いろいろは、ちょうど明日1月29日で、noteをはじめて1周年ということになるんですね。noteというSNSを再開して1周年になるということで、ちょうど今日が365日目ですね、28日ですので。そんなわけで、ちょっとnote話をしようかなと思ってますし、この1年をね、SNS再開してのこの1年を振り返りたいなと思ってます。そんなことで最後までお聞きいただければと思います。

はじめるラジオキャンパス、シーズン4、プレゼンテッドバイキャンパス。

はじらぢさんでぃ、1月28日日曜日です。1月最後の日曜日です。今日からまた2月に向けて1週間が始まりました。今日の第一コーナー人生いろいろは、ちょうど明日1月29日が、私がSNSを再開して1周年なんですね。まあどうでもいいことかもしれませんが、私にとってやっぱり還暦を迎える年、2023年の正月に、SNSをちょっと再開しようといろんな思いがあって、決めたわけですね。

どこで再開しようかというときに、もちろんTwitterFacebookは持ってたわけですけれども、今さらブログではないだろうと思ったんですね、その時はね。

noteというSNSがあって、これはもう2015年に実は登録してたんです。ずーっと放置してたんですね、8年近く。このnoteがやっぱり、いろんな意味で可能性があると思ったんですね。特に、やっぱり限定公開とかねいろいろ。オンラインサロンを展開したかったんですね。いろんな記事を書くにしても、それをただ垂れ流しにするんじゃなくて、ある程度、なんだろうな。まあ過去に、流れて、要するにタイムラインに埋もれて消えていくんではなくて、やっぱりそこにしっかり残って、過去のものも含めて大事なものは読まれていくみたいなね。まあこれだいぶ語ってると思うんですけど、その最初の頃に。

結局FacebookTwitterも埋もれていっちゃう、流れていっちゃう、消えていっちゃう。ブログも結局、時系列で流れていってしまう。で、それに対してnoteのいいところ、そういえばnoteの良いところっていうのを最初に何本か書いてますね、note記事でね。noteの良いところは埋もれないと。埋もれていかないと。これがやっぱりいいというね。

そういう意味ではアーカイブが常に活性化される可能性がある。ある意味ロングテールの可能性があるなんてことも書いてましたね。noteの良いところでいっぱいまとめておきました。

それでnoteを始めて、自分の人生を振り返って、とにかく最初は原始的蓄積ですね。とにかくまず蓄積しないと。何にもコンテンツがなければ始まらないので、もうせっせせっせと貯めていくわけですね。貯めて貯めて貯めていろいろやっているうちに、定期購読マガジンやテーマ別マガジン、それから過去記事の月刊マガジンとかね。いろんなことやってきました。

4月にはオンラインサロンが立ち上がりました。今メンバー7名で。嬉しいですね。明日29日までに10名、2桁いきたいですね。あと3名。1日でいけるかな。どうかな。声かけしようかな。あんまり直接の声かけはしてないんですけどね。

そんなことで1年やってきて。こういうものっていうのはやっぱり1年ぐらいで成果の出るものではなくて、石の上にも3年じゃないですけどね。私は石の上にも5年っていう風に言ってたんですけども。せめて、3年寝たろうの話も書きましたけどnote記事にはね、せめて3年はやっぱりかかるんですよね。何かやろうとするとね。それが形になって見えるには。

そういう意味ではこの1年はその土台、ベースができて形ができて、そのプラットフォームが私なりの形ができてきて、それがこれから本当に、なんだろうな。中身がさらに分厚くなっていくっていうかな。そんな2年目に入るのかななんて思ったりしてます。

最近ポッドキャストでは、7月からポッドキャストまで始めて、今やまさにポッドキャスターの人生になって、note記事とかブログも始めたんですけど12月1日から。もうSNS全面展開なんですが、何が変わったかというと、かつての私は文字をキーボードで打ってたんですね。ブログからTwitterからFacebookから。スマホで写真撮ってキャプションつけて全部文字でやってたわけです。キーボード。あるいはスマホフリック入力でやってた。

これが根本的に変わりましたね。ここ2、3ヶ月。ここ数ヶ月で変わりました。ポッドキャストを始めてから間違いなく変わりました。もっと言うとLISTENという文字おこしサービスと出会ったことで大きく変わりました。

もうキーボード入力はしない。音声入力。ブログも音声入力で書く。note記事も音声入力で書く。全て音声入力で書く。

文字はAIが書く。ホモサピエンスはしゃべる。文字はもう書かない。今に文字を書けなくなると思います。

5年後10年後100年後のホモサピエンスは文字を書けなくなる。...続きを読む

 

声で書く日記です。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先で文字起こし記事を読むことができます。

声deかく日記、1月28日、日曜日ですね。早いですね、あっという間に。1月終わっちゃいますね、本当にね。いいんでしょうか。

そんなことで、89個目の声deかく日記です。めまぐるしい日々と野外お散歩ダラダライブと自然体な歩き方とはじらじさんでぃの話、というタイトルにとりあえずさせていただきましたが、なんだかんだ毎日やること盛りだくさんですね。

まあ面白いんですけど、あの面白いんですけど、結構いろいろと、ね、LISTENさんが新しい機能追加をされたということも含めて、そうするとまたやることが増えるというね、そんな循環ですね。とても楽しい循環ですけども。

自然体っていうのは、これは、まあよくね、言われるんですよね。自然体でいいなぁ、お前は、ってよく言われるんですが、自然体っていうのはね、あの、簡単だし、簡単なようで簡単だけど、簡単じゃないんですよね。放つ言葉で自然体の要点を、3ワードで、3つの言葉で表現してみました。フォロワー限定にしてますけどね。

それから、はじめるCamp@Usの歩き方っていう記事を作ったんですね。これ、note全体の、あるいは私のやってるはじめるCamp@Us全体の見取り図なんですが、これの、声のドラフトですね。つまりこれ、声、音声入力で書いたんですね。その音声入力のドラフト、テイク3までやったんですが、そのテイク3のやつを公開してみました。ボイスドラフトということでちょっと公開してみました。こんな感じで音声入力して、それがこんな風に記事になるんだよということで、ちょっと公開してみましたので。ボイスドラフト、いいでしょ?ボイスドラフト。

それから、あと今朝っていうか、今日ははじらぢさんでぃを収録して、これやっぱ楽しいですね。週に1回日曜日のはじらぢさんでぃ。できればね、日曜の朝に配信したいんだけど、ちょっと無理ですね、やっぱり。やっぱり日曜の昼になっちゃうなぁ。今日も昼過ぎでしたね。昼過ぎくらいになっちゃったな。あ、昼前だ、今日は。11時45分に配信できたね。はじらぢさんでぃ。

今日はね、中森明菜さんの「飾りじゃないのよ涙は」と、井上陽水さんの「飾りじゃないのよ涙は」と、それから、イモ欽トリオの100%片思い。あれなんて歌だったっけ?「ハイスクールララバイ」。その3曲を入れちゃいました。

なんでその3曲なのかっていうのはこの音声聞いていただくとわかるかと思います。ちょっと頭の中でこだましてるんですね、この2つの歌のワンフレーズずつが。もう困ったことです。

はい。ポッドキャストのせいです。LISTENのせいです。はい。

それから、今回ダラダライブ、これお散歩でやっちゃったんですけど、冬一郎くんが欲情して迷走するもんだからもうめんどくさくなって、もうね、散歩長引きそうだし、...続きを読む

 

はぢっこメモ。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字と記事を視聴することができます。

実は土曜日、20日のダラダライブで、縦展開の話もしてたんですが、それだけじゃなくて、ブログ連携の話もしてたんですね。もう一個は音声メモアプリ、LISTENは音声メモアプリだなんて話もしてたんですが。それともう一個はだから、ブログ連携の話があって。

今ちょっと一番頭の中にあるのが、ポッドキャストいわゆる音声配信と、文字配信のブログですよね、との連携をどう取るかというところが、非常にいろいろ考えたいところなんですよね。

このブログ連携。とりあえずはこえと言葉のブログを始めて、そこには基本的には音声配信したポッドキャスト情報を文字起こししたものの一部を貼り付けて、続きを読むという形で、ポッドキャストに飛べば、記事も音声も、まあ音声はそこでも聞けちゃうんですけどブログでも。記事についての続きはLISTENにくれば読めますよというのをあえてというかわざとやってるわけですよね。

そうすることでブログ読んでるブロガーの人たちが、もしかしたらLISTENに飛んでくるかもしれないという淡い期待を抱いて、一個はそういう続きを読むというリンクをやってるんですよね。ポッドキャストのサイトを見るというチャンスというか機会というか、そういうのを作ってるのと。

もう一個がやっぱり大きいのが、ことのはなんですよね。ことのはを、夕刊ことのはですね。ことのはは相当意識して、いくつかポイントあるんですが、ことのはの話をまとめておきたいので、はぢめもってるんですが、恥も外聞もなくはぢめもしてるんですけど。

基本はブログとポッドキャストの連携をどう図るか。そのときにいくつかあって、一つはブログは毎日書くんですよね。大体ね。はてなダイアリーというのがあったように、ダイアリー、毎日書くという。ブログはね。

ブログは毎日書くのに、ポッドキャストを毎日やるという発想はあんまりこれまでなかったところに、LISTENが出てきて、声日記という、まさに日記ですよね。はてなダイアリーポッドキャスト版が出てきたわけですよね、声日記。

これはまた新しい、今までにない展開をしてるんですが、それはそれとして、それは今度、声日記のポッドキャスト、あるいはLISTENという世界の中ですね。ポッドキャストというよりLISTENですよね。ポッドキャストにはあんまり飛ばしてない人多いんで。

LISTENというプラットフォームでのコミュニケーション、音声コミュニケーションのあり方ということで展開してるわけで、やっぱりその外になかなか出てかない。出てかなくてもいいんですけど別にね。出てかなくてもいいんですが、やっぱり今年は広がりの年にしたいということを考えるとやっぱり広がりも持たせたい。

外部にもちょっと滲み出していってもいいんじゃないかなと思うとやっぱりブログなんですよね。ブログ。ダイアリーのようなブログと声日記みたいなブログ、あ、ポッドキャスト。ただこれってなかなかやっぱりそれぞれ独立しちゃってるんで、融合させる必要もないしそれは難しいと。

そんなことで思ったのが夕刊ことのはなんですよね。毎日配信したいと一つはね。毎日配信したい。もう一つはブログと連携したいって考えたときにどういうやり方があるかなということで。

おそらくブログとかは、物によってはね、でもブログを一つの記事30分40分読み続ける人はいないと思うんですが、ポッドキャストだとそうなっちゃうんですよね。やっぱり文字で読むと早く読めるんで、速読できるんでパッとね、いいんですが。

音声ってやっぱ時間芸術というか時間情報なんですよね。文字ってのは空間情報なんですよね。だからそこの違いがあるので、そうするとあんまり音声情報が長すぎるとやっぱり毎日はきつい。

声日記、長い人は長いですけど、やっぱりせいぜい10分なんですよね、僕の中ではね。でもそれでもやっぱりダイアリー的にやる。ダイアリーならいいんだけども、ブログ連携考えるとそれは長い気がして。

で、1分というね。1分以内ショートPodsとして展開すると。毎日の夕刊をね。しかもそれは声日記じゃなくて夕刊にしたというのは、やっぱりリンクを貼るということと、あと情報ですよね。情報とリンクということを考えると。

もし日記で書くんだったらやっぱりブログに文字起こしをペターっと貼って、ポッドキャストで声日記で喋ったのを音声情報とプレイヤーと一緒にね、文字をペターっと貼ってもいいんだけど、それはもうすでにLISTENで実現しちゃってるわけで、それやってもしょうがないと。

同じことをLISTEN上でやるかブログ上でやるかだけの話になっちゃうんで、それは意味がない。という中でいろいろ考えてて、とりあえず夕刊ことのはなんですが。これも、、、、。

冬一郎くんが例によって邪魔しに来たので、もう頭の中真っ白になっちゃったんですが。冬一郎くん、なんで喋り始めるってお前は邪魔しに来るかな。邪魔しに来るって言ってもおとなしく背中を出して撫でろって言ってるだけなんですけどね。

それはさておき。それでちょっとやったのが夕刊ことのはなんですが、最初にやった時にはやっぱりまだ連携取り切れてなくて、どうやったら連携取れるかなっていう工夫をいろいろしてる最中で、まだまだちょっとどこまでうまくいってるのかわからないんですけど。

で、今やってることは、①ことのはを出します。これは前日の配信情報をブログからnoteからポッドキャストから全部のっけると。1分以内でね。で、概要欄、説明欄にリンクが貼ってあると。

最初それだけでやったんですが、それだけだとやっぱりブログと連携していかないんですよね。それをブログに貼り付けるだけで。そこの1分間の情報を文字にしたのは貼り付けるだけじゃ意味がない。それでやったのがブログの方につぶやきを入れたんですよね。

ブログつぶやきっていうのを入れて。②ブログつぶやきっていうのを入れて。そのブログつぶやきをことのはの方に載っけたわけですよね。そうすると、ことのはの概要欄に、実は文字で読む空間情報、視覚情報が入るという。そこから続きを読むで、ブログに行かないと読めないというね。

ポッドキャストの概要欄からブログへっていう飛び方をさせて。③もう1つがブログの方で、...続きを読む

 

はぢめも 23|有料エピソードの使い方 ① 有料

有料エピソード(50円)ですが、一部ここで公開しちゃいます。

外部ホストから来た場合の対応や文字起こしの方法などについて、有料エピソードの使い方を考えます。(AI summary)

ということで有料エピソードができたので、実験中なんですが、どういうふうに使うか。

これ普通にLISTENの番組で、LISTENホストの番組でLISTENでアップする分には別に何も問題なく普通に使えばいいんですが、外部ホストの場合ですね。外部ホストから来たときの使い道をどうするかということが、私にとっては結構、重要問題で。どうでもいい話かもしれませんが。

私の場合にはLISTENは文字起こしで使っていて、これまではstand.fmを、収録するメインのホストにしてたんですね。特に有料配信は。

有料配信はstand.fmで収録して、stand.fmで有料もしくはメンバー限定にして、そこでちょっと前まではstand.fmの文字起こしを使って、それを元に文字起こし記事をnoteに作ってたんですね。

さらにstand.fmの音源をダウンロードして、noteに音声記事も有料で載せてたと。

(A) だから結局、①stand.fmで収録したものがstand.fmでそのまま有料音源になっていた。②同じもののコピーをnoteにも音声記事で載せていた。有料で。そして、③stand.fmで文字起こしていたものを文字起こし記事としてnoteにで有料販売していた、というパターンだったんですが、ここにきてLISTENが有料エピソードを実装したということで、またパズルを解かないといけないわけですね。

どうするか。

(B) 実はもう一個展開があって、Firstoryというところに、結局stand.fmだとスタンドアローンというか独立型の音声配信なのでRSS飛ばないんですよね。FirstoryはRSSが多少飛ぶんですよね。限られてるんですけど。ポッドキャスト展開がしたくて、これまではstand.fmの展開とnote展開しかできなかった(①②③)のをポッドキャスト展開したいと。その音源をね。

④それでFirstoryをホストにして、stand.fmの音源を元音源を、Firstoryにも載っけて、ところがFirstoryとかポッドキャストには試し聴き機能がないので。stand.fmにはあるんですけど。⑤それがないのでトライアルLISTEN、トライアルバージョンでもよかったんですが、トライアルLISTEN、試し聴きということで短いやつ1分30秒ぐらいのものを作って、それは無料公開。そして有料公開をFirstoryで設定できるんですが、それはそのまんま載っけると。だからダブルで載っけるっていう、視聴版を別個に作って載せるというやり方を思いついたわけですね。

(C) それをやってたところに、LISTENさんがやってきたと。エピソード単位、有料エピソードが実装されたというときに、どうするかなんですね。

これをいろいろ考えたんですけど、1つは、実はstand.fmでの文字起こしをもうやめて、LISTENに非公開が作れるようになったじゃないですか、非公開とかね。なのでその非公開におこし場という文字起こし専用の非公開番組を作ったんですね、おこし場というのを作ったと。そのおこし場で文字起こしをしたわけです。これもう2回ぐらいやったんです。
① stand.fmで収録しました、② noteに載っけました、これを今まで通りやったんですが、③その文字起こし記事はstand.fmでやらずに、LISTENのそのおこし場で非公開番組でやるように変えたんですね。これを2週間やったんですが、ここに来て。。。。それはそれでいいんですね。

その音源を今までのパターンで言うと、④Firstoryにも持ってって同じ作業をするんですが、それだと手間が多くなる。

(D) どうするかというと、③そのおこし場で起こしてたやつをもう有料で起こしちゃう。...続きを読む ←クレカを用意して50円の投げ銭をお願いします。笑

 

blog|28Jan2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|28Jan2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|28 Jan. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。はじめるCamp@Us、1月27日の更新情報です。 説明欄、概要欄に各記事へのリンクがあります。

《毎日のブログつぶやき》、つぶやきました。

《放つ言ば》「自然体」。《公開ダラダライブ》、これ人気番組ですね。やりました。お散歩音源です。それから《深掘りライブ》「オンデマンド教育が日本の私学を救う」シリーズのその1、有料配信です。それから限定公開の「ブログメモ」、そして昨日の《ことのは》。

新着ブログは「冬一郎くんのYouTubeチャンネルの挑戦記録」《こえと言葉のブログ》。収益化基準突破しました。冬一郎ちゃんねる。

それから《新着note》で深掘りライブ「オンデマンド教育が日本の私学を救う」の音源と文字起こし記事をアップしてます。

夕刊ことのはでした。ではまた。