はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

セカンドギアで縦展開!声で書く日記

正月22日。今日も盛りだくさんでした。今日は朝から《ひと声》「富士山理論」をつぶやきました。それから《はぢめも》で「縦展開」というのをメモってますね。それから「論より行動」。これ《放つ言葉》。思いついちゃったんで、もう打っとこうと思いました。それから《ひと声》で「セカンドギア」。それから「声で書く日記」。。。。

 

 

今日のつぶやき|22 Jan.2024

今日はLISTENケアフリーですね。2日に1回の声で書く日記。「ギアチェンジとショートホープALFEEとBobDylanの風に吹かれてしゃべり過ぎた話」。これは、はじらぢサンデーでちょっとしゃべりすぎちゃったですね。アルフィーの曲を流しながら、ボブ・ディランの風に吹かれてを流しながら、ちょっと語りすぎちゃったというやつですね。

それから《こえと言葉のブログ》の紹介を、《月刊はじめるキャンパス》の特別号ということで、こえと言葉のブログですね。このブログですけど、紹介をしてみました。どこまでニーズあるかわかりませんが、ちょっと新しい試みだと思ってるので、本人はね。なかなかこれも伝えにくいんですよね。見た目が普通のブログだからね。だけど結構新しいことやってるんですよということを語ってみました。紹介も含めてね。

それから面白いのは、YouTubeで一番再生されてるのが《ことのは》なんですよね、実はね。日々伸びてますね。面白いですね、ことのは。面白いです。面白いって、面白がっててもしょうがないんですが。

オンラインサロンに新たなメンバーが加わっていただいたのですが、そこでやっぱりはじめるキャンパスの全体像がわかりにくいと。言い訳ですけども、ちょっとこの半年はポッドキャスト展開が激しすぎて、自分でもどこに行くかわかんないってことで、それをこう人に伝える形で全体像を語ってる暇があんまりなかったというのが実情でして、それでようやくそういうタイミングに来たかなと。つまり横展開が終わって縦展開の局面に来たという、何のことかわかりにくいかもしれませんが。

なので、ちょっとね、誰が読んでもすぐわかるような形に何とか上手に伝えたいんですが、ただやってること自体があんまりまだ誰もやってないようなことも含めてやってるので、伝える言葉がね、伝え方がね、ある意味ポッドキャストあんまり知らない人、音声入力、音声配信ということもまだピンとこない人に対して、その面白さを伝えるというね、この辺り。コンテンツの中身を伝えるってのは、これはできるんですけどね。

さて、冬一郎くんですけれども。公園でお茶を濁してたところ、今朝もなかなかうんちが出なかった冬一郎くんですが、だいぶ時間経ってからやっぱり出るぞって形で、ちょっと遠くまで歩いてうんち無事にやりましたね。よかったです。それから、あとは夕方はまあ少ない散歩でしたね、夕方もね。最近ちょっと散歩は本当に近場で済ます冬一郎くんです。ちゃんと運動量はね、ちゃんと遊んで運動量は保ってるみたいな、そんな感じですけど。まあそんな1日でした。

なんかやることたくさん。1日が2度あればいいんだけどね、まあそういうわけにもいかないですね。まあコツコツと一つずつやっていこうかなと思っている今日この頃です。

 

本日の更新情報

Podcasts|22Jan2024

本日配信したPodcastsです。

 

朝の「ひと声」。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字と写真付きの記事を視聴することができます。

高い山を築くためには、裾野を広げなければならない。

よく昔学生に、学生が「やることたくさんありすぎてなかなか自分の専門を極めている暇がありません」という話があったんですが、「もうそれは思う存分引き裂かれてください。裾野を広げなければ、高い山はできません。」そんな話をしていたことを思い出しました。

縦と横に引き裂かれるわけですね。...続きを読む

 

はぢっこメモです。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字と記事を視聴することができます。

土曜日の朝の公開ダラダライブを自分で聞き直して読み直してたら、そこで横展開と縦展開の話をしてたんですね。

横展開と縦展開。よく横展開は大事だって言うんですね。 何かまあビジネスでもいいですけど、ある業種、業態であるサービスを提供していたけれども、それはもうこれ以上 伸びないという時に、横展開をするってよく言うんですけども。そういったこれまでやってきたことを活かしながらちょっと横にこう、別のものをやるという 横展開。

私のことで言うといわゆるポッドキャストの番組とかね、あるいはブログとかnoteもそうなんですが。ある意味これ、まあポッドキャストの番組がわかりやすいですが、それはある意味、横展開をしてきたわけですね。いろいろ番組を増やして横展開をしてきたんですが、ここに来て縦展開が始まったなということなんですね。

これダラダライブで勝手に喋ってましたね。あまり自覚してなかったんですが、ダラダライブで喋ってました。散歩に夢中で何喋ってるか覚えてなかったんですが、縦展開。結局、いわゆる公開の番組、公開というレベルとそれから限定公開というレベルと非公開というレベルと、自分の中では縦のラインがあるわけですよね。深みの部分というか垂直の階層がこうあって、そのいろいろと パブリッシュできる領域、表に出せる部分に行くまでにいろいろとその裾野では、いろんな深みのレベルで いろんな蠢きがあるわけですよね。試行錯誤も含めてね。

無駄な言葉も含めていっぱいあるわけですけども、それがこう今なんか縦の展開が始まったなぁという感触がやっぱりあるんですね。自分の中にね。 縦展開。...続きを読む

 

「放つ言ば」。論より行動。 

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字と記事を視聴することができます。

昔の職場での話です。ある教授の先生が「俺はずっと言ってきたんだよ」というふうに言ったことがありました。

ある改革が成し遂げられた時に、私がやったんですけど。だから俺はずっと言ってきたんだよっていう。目上の先生がよく言ったんですが。 だったらやっといてくださいよと。何年前から言ってるんですか、という話をついつい心の中でつぶやいてしまった。 面と向かっては言いませんでしたけどね。...続きを読む

 

本日二つ目の「ひと声」です。つい、つぶやいちゃいました。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字と写真付きの記事を視聴することができます。

前の職場で1年ぐらい経った頃に、事務長、事務方のトップが「改革が早すぎて大変です」と嬉しそうに私に語ってきたことがあったんですが、その時私は、「ようやくセカンドギアにギアチェンジしたところです」。「まだセカンドギアですか」とまたさらに嬉しそうな顔をしていた。そんなことを思い出しました。

ちょうどSNSも1年前に再開して、ファーストギアが終わってセカンドギアに切り替わりつつある今日この頃ですね。まだセカンドギアです。これから3rd、トップと入ると、...続きを読む

 

今日の「声で書く日記」です。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ではすべての記事を読むことができます。

今日のタイトルは、LISTEN carefree!「ギアチェンジとショートホープALFEEとBobDylanの風に吹かれてしゃべり過ぎた話」というタイトルにしました。

昨日の札幌は、昨日の気温は-8℃で、今日は最低気温は-5℃です。気温が少し上がったのですが、雪が散らつき始めました。昨日の夜も5、6cm降ったかな。また雪かきしなきゃいけません。どか雪がまた来るのかな。どうなんでしょう。今週も始まりましたね。

週の始めは、はじらぢさんでぃで始まるという、新しい週はね。はじらぢさんでぃで始まるということで、はじめるラジオキャンパスのシーズン4が始まって、今年から。3回目の配信ですね。7日、14日、21日と配信してきましたが、まあ週1回にして、去年は週2回でシーズン3やったんですけど、まあ週1回にして、まあこれはこれでいいペースですね、私にとってはね。

そこで実は、ALFEEのロックダム、風に吹かれて、なぜかその曲を思い出しちゃったんで、それをかけて、それからBobDylanの風に吹かれて、Blowin' in the Wind、これもかけて、はじらぢさんでぃは2曲流れるんですけどね。これSpotifyで聴いていただくと、本当にこう、コミュニティFMかなんか聴いてるような感じになるんで、ぜひねSpotifyで聴いてほしいなと。

私はSpotifyで聴いて、そのためだけにSpotifyの月間のサブスクですか、やってんですけどね、プレミアムプランですか、980円ね、そのためだけに。もったいないと思うんですが。まあいいや。

それで、はじらぢさんでぃで結構語りすぎました。なんで学長辞めたかって話と、あと最近のSNS展開の進捗とね、語ったんですが。まあいいよね語っちゃってということで、語りすぎた、喋りすぎた話ですね。ついつい、THE ALFEEとBobDylanの風に吹かれてしまいました。まあそんな話。

それから、あとギアチェンジとショートホープですが、これはね、それぞれ違う話なんですけど。...続きを読む

 

月刊はじめるCamp@Usの「特別号」で、このブログを紹介しました。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ではすべての記事を読むことができます。

月刊はじめるキャンパスというのを、2023年の9月から、9月の3日から月に1回配信をし始めました。これはもう月に1回配信のポッドキャストということで、しかも音声もあるんですが、むしろLISTENというホスティングサービスの概要欄がブログのように書けるんですね。そこにブログ記事のように1ヶ月のいろんな出来事やおすすめですね、情報をお伝えするということで始めたこの月刊誌です。

ポッドキャストで配信する月刊誌ということでやってみたんですが、これが9月、10月、11月、12月、1月と5回発行してきました。はじめるキャンパスというプロジェクトをやっているんですけれども、その全体像を知るにはこの月刊はじめるキャンパスが入り口になるかなと思っているんですが、その月刊はじめるキャンパス、トータルな情報を月1回お送りするのはいいんですが、やはりもう少しメリハリが欲しいなと思いまして、特別号、そして増刊号。

月刊誌にはやっぱり臨時増刊号とか特別号とか付きものですので、ちょっとそういうものを発行してみようかなと思いまして、まずは特別号の第1号ですね。これはブログの紹介です。これまでブログといえば大体写真と文字ですね。

文字はだいたいキーボードで入力するというのがこれまでのブログだったんですが、今実験的にやっているのが声で入力する。

音声入力100%のブログと。もちろん文字の修正は音声ではできないので、その時だけキーボードを使うということなんですが、基本的には文字情報はすべて音声入力をする。さらにブログのページを見ていただくと分かるんですが、基本的にはすべて音声記事が付いているということです。

その場で音声を再生することもできますし、つまりその文字情報の元になっている音声データもそのブログ上で聞くことができる。あるいはリンク先で聞くことができる。あるいはリンク先に飛んでフォローすることで聞くことができる。場合によってはちょっと限定でですね、もう少し手続きが必要なものもあるんですが、基本的にはそのブログ上に文字とビジュアルだけではなくて、ボイス、音声ですね。これもブログに載せていくという形の新しい音声入力型の《こえと言葉のブログ》というのを始めたということなんですね。

見た目は他のブログというか普通のブログと変わらないです。見た目はね。ただちょっとクリックしていただくと、ちょっと違うぞということが分かるかなと。つまりポッドキャストと連携しているんですね。ポッドキャストと完全に連携した、あるいは音声配信と完全に連携した《こえと言葉のブログ》になっている。だから音と声と文字と両方をお伝えする。そういうブログにしているつもりなんですね。

しかもこだわっているのは、その文字情報はすべて音声入力で行う。キーボードは極力使わない。こんな形で展開してきています。最初はそうでもなくてですね、始めた当初はやっぱりキーボードを使って打ってたんですけれども、最近はほとんどキーボードを使わなくなってきました。回数を重ねるごとにキーボードを使わなくなってきているということです。 ...続きを読む

 

blog|22Jan2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|22Jan2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|22 Jan. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。はじめるキャンパス1月21日の更新情報。概要欄、説明欄に各記事へのリンクがあります。

《今日のブログつぶやき》。つぶやきました。新着ポッドキャスト。《ひと声》「張り合わなくていい」。《はぢめも》「オンラインサロン」。《放つ言ば》「タイトルは大事」。《はじらぢさんでぃ》を配信しました。

「マガジン紹介|低迷する私学の本当の原因は理事会にある」。スタンドFMから配信。《こえのふろく》10月号リリース。そして《限定公開》の「ブログメモ」。

そして新着ブログは「音声入力で効率的にブログを書く」。《こえと言葉のブログ》。

それから新着note。盛りだくさんです。「低迷する私学の本当の原因は理事会にある」の「マガジンについて」、「マガジン紹介」音声と記事と。「こえのふろく」1月号とそれから3ヶ月前の「こえのふろく」のリリースの情報です。

以上です。夕刊ことのはでした。