はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

バレンタインデーのつぶやきとポエムの生成過程

2月14日。バテレンタインデー。でも、そんなのカンケーねー。

 

 

今日のつぶやき|14 Feb.2024

2月14日のブログつぶやき。今日はバレンタインデーですが、全く関係ありませんでした。はい。

それで今朝は、はなし処でポエムですね。ポエムの生成過程が面白いという話があったので、ちょっとポエムが思い浮かんじゃったので、嫉妬。「嫉妬」というタイトルね。これ直接的には、方言で、声日記で語ってくれた方がいて、それに対して、いいなーって嫉妬した方がいて、「オラにも語ってけろ」みたいな話になって、それがきっかけでちょっとポエムを作ってしまったと。下書きのつもりでポエムしたら、もうほぼ完成してますね。

それから、そういえば今日はバレンタインだなーって、朝散歩してて思い出したんで、バテレンタインという、バテレンですね。バテレンタインということで、クリスマスも含めて、バテレンでもないのにバレンタインだねーなんて話を、はなし処でしました。

それから、あとはザ・冬一郎散歩の29個目のエピソードがアップされました。これはもうすでに公開予約で仕込んでおいたやつです。だいたい3日に1回ペースで1個上がってくる感じで。

このサムネイルの冬一郎くんの写真、いいでしょ。耳を澄まして聞いてる感じだよね。昔、ソニーウォークマンの猿が、猿だったよね。ニホンザルかなんか。ウォークマンを聞いてるコマーシャルがあって。あの顔にちょっと似てない?似てないか。

それから、ことのはを配信しました。これだいぶ定着してきましたね、ことのはね。ブログと連携しながら展開しているということで、結構、感触はいいですね。1月2日から配信をはじめて、1ヶ月半経ちましたが、遅配欠配なく配信してきました。

それからあとは、「声日記」って一体何だろうって話ね。これまでのポッドキャストとどこがどう違うのか。何で声日記っていうものが出てきたんだろうということで、「4象限で考える」という例のやつを使って、4象限に位置づけるとこういうことかもっていう話をちょっとしました。

「声日記を4象限で考える」の1と2ですね。これを配信しました。とりあえずフォロワー限定にしましたが、このブログを書いている最中に有料にしちゃいました。二つセットで、「今後のポッドキャスト展開を4象限で考える」というシリーズに続きます。「声日記がなぜ生まれてきたのか」。これまで埋まってなかった隙間があったんですね。ニッチですよね。ニッチにきれいに入ったという。

ただそのニッチはまだ領域があって、声日記以外の展開もこれからしてくるという話をこの後しようかなと思ってます。これ結構当たってると思うんですけどね。あんまり皆さん興味ないかもしれませんが、いずれわかるかもしれません。こういう展開になっていくと思います。そんなことをやりました。

今日札幌はすごい気温が上がってね。昨日が10℃超えて今日も10℃近くまで上がって雪がべちゃべちゃで溶けて歩きにくいんですけども、ただ冬一郎がやっぱり気温が上がったので元気なんですね。朝2時間。朝2時間散歩。夕方も1時間以上散歩。疲れました。今日は散歩疲れしちゃいましたね。

なのでちょっと予定してたことがあんまりできなかったんですけど、ただ、昨日の占いで「休め」って書いてあったんで休んでます。こういう時は無理しない。明日からまた星まわりがいろいろ面白い展開しそうなので、今週から来週にかけては結構いろいろなことが起きるんじゃないかな。そんな予感がしますね。ちょっと楽しみですね。

もうこれはこれで、もう淡々と思うままに動いていくしかないかなと。あんまり余計なことを考えずに素直に動いていこうかなと思っている今日この頃です。他にはないですね。

民泊の連泊シリーズが終わって、ちょっとほっと一息みたいな。なんかずっと人がいたので、ゲストさんがね。でもなんかそれも遥か昔のような気がしてきますし、夢でも見てたんじゃないかみたいな気がする昨日今日ですね。不思議ですね、この感覚。

また20日には民泊のお客さんがやってくるんですけど、3月以降の予定は入ってないので。あ、そう、今日はだからAirbnbの料金設定が細かくカスタマイズできるんですけど,それをちょっといろいろいじってました。早期予約割引とか直前割引とか、連泊の割引率とかね。その辺をちょっと修正しました。

でもおかげさまで民泊はこれで4件、Airbnbから宿泊されて、皆さん評価5で満点をくれて、「また来ます」と言ってくれてるのが一番嬉しいですね。本当にね、本当に良かったですね。本当に喜んで、また来たいですって言ってるというね。嬉しいですね。冬一郎君に会いたいなと。私と喋ったのもなんか、結構好評だったみたいですね。なんかそんな感じで、とてもいい感触ですね。ありがたいですね。

あとは、この先どうなるかね。綺麗にコンスタントに予約が入ってくれると嬉しいんですが、一応それなりの評価をしていただけそうなので、何とかなるかなっていう気がします。そんなこんなでちょっといろいろとやってるうちに、夜中の12時14分になっちゃいました。さっさとブログ書いて寝たいと思います。ということで今日のブログはここまで。

ところで、なぜかこの「はなし処」のブログ下書きが、LISTENの「よく聞かれてます」に上がってるんだけど、何でだろう。フォロワーは2,3人しかいないはずなのに。よくわからない。再生数も多いし、どうなってんだろ、どっかでダダ漏れしてんじゃないかとか。まあいいや。

ということで、ではまた。

こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。

listen.style

 

本日の更新情報

Podcasts|14Feb2024

本日配信したPodcastsです。

 

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

方言に嫉妬する人もいる。恋愛で嫉妬する人もいる。 やきもち、嫉妬。

嫉妬には、2種類あるような気がする。 ネガティブな嫉妬。ポジティブな嫉妬。

嫉妬自体が悪いわけじゃない。

ネガティブな嫉妬は、 ...続きを読む。

 

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

2月14日といえば、バレンタインですね。日付を見て思い出しました。

私には関係ないんですが。紙袋いっぱいのチョコレート。 そんな時期もありました。30代ぐらいの頃かなぁ。 楽しかったですね。あの頃が青春でした。

バテレンタイン。 今日は。というか、そもそもチョコレート会社が仕掛けただけの話ということで、  ...続きを読む。

 

open.firstory.me

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ではすべての記事を読むことができます。

はじめるradioキャンパスウェンズデイ、11月22日、水曜日、いい夫婦の日。私には関係ありませんが、冬一郎君と仲良くお散歩してきました。The 冬一郎さんぽのコーナーです。今日は収録音源、結構ありますね。

20日、21、22日。なぜ収録音源が長いかというと、エンドレス散歩が始まってしまったということですね。冬に向かって、冬一郎君の散歩時間がどんどん長くなっていきます。1日5時間超えの朝散歩、午後散歩、夜散歩を含めて、お聞きいただく形になるんですが、なぜかちょっと発情してますね、冬一郎君。

朝から切なくおんおん鳴いてますし、おうちにいてもおーおーおー鳴いてるんですね。ちょっと冬一郎君のひと声、ふた吠えというのも流させていただいたんですが、発情したときの遠吠えですね、あれはね。非常に切ない、切ないですね。朝からおんおんおんおん鳴いてます。

そんなおんおんから始まって、エンドレス散歩が始まりましたよということ。それから20日の午後ですね、20日の午後、雪が降ったんですね。ちょっと早めにお散歩行ったんですよ。雪が降りそうだったんで、雨が降りそうだったんで。そしたら結局、雨が雪に変わったと、雨はお昼過ぎに雪へと変わりましたということですね。

それから21日、朝はちょっと氷が張って寒かったんですが、気温が上がり始めまして、午後の散歩にまた出かけて、これがまたよく歩きましたね、午後ね。朝2時間、午後2時間半、そしてさらに夜も散歩に1時間弱、30分くらいだったかな、出かけたということで。5時間超えということですね。それから今朝、22日朝のお散歩音源まで、お聞きいただきます。

11月20日月曜日、朝6時40分。豊平川河川敷、冬一郎くんは朝からウォンウォン鳴いて、 ....続きを読む。

 

listen.style

LISTENでこの有料エピソードを購入すると音声と文字の記事を視聴することができます。

LISTENというプラットフォームにより声日記というポッドキャストの新しい形が生まれています。声日記は更新頻度が高く、パーソナル性とソーシャル性の両方を持つ特徴があります。旧来型のポッドキャストや文字配信との関係を考えると、声日記はパーソナルな要素が強く、ミニマム編集を含んだ無編集の配信が可能です。(AI summary)

ポッドキャスト、音声配信の世界に、「声日記というジャンル」が出てきたんですね。これは、LISTENというプラットフォームができたことで、声日記というジャンルが生まれてきたんですが、これはもう間違いなく、ポッドキャストというか、音声配信の新しい形なんですね。

「なぜ、声日記が出てきたか」という問題もあるんですが、それはまた別のところでいろいろ考えるとして、まずは、この声日記を旧来型のポッドキャストとの関係、あるいはこれまでの音声配信や文字配信、SNSの流れの中で、どこにどう位置づけると面白いのかということをちょっと考えてみたいんですね。これも4象限で考えてみたい。

どういう軸を立てるか、これが最初に問題になるわけです。私が立てた一つの軸は、これだけじゃないんですけど、実は。

一つの軸は更新頻度。マメに更新する。声日記という名前からして、毎日ですね。あるいは毎日じゃなくても、かなりコンスタントに2日に1回とか、1週間に2,3回とか、そういう更新がされるわけですね。不定期であっても更新頻度が高いっていうのが、これがやっぱり旧来型のポッドキャストと比べたときに一つ大きな特徴になっているわけです。

その前提には、実はすでに4象限で考えるシリーズの「音声配信を4象限で考える」というのをこれまでやってきたんですけど、ここでいわゆる編集ですね。ミニマム編集ということが結構大きいんだよという。つまり編集を限りなく、しないと。場合によってはもう無編集で配信するという。

これまでのポッドキャストの常識っていうのは、とにかく編集に手間暇をかけると。そこが完全に覆った。ブラウザ録音も含めて、手軽に配信できるというのがやっぱり声日記が出てきた一つの背景にあるわけですよね。

だから更新頻度も高くなる。これは、編集しないと、極力編集しないということと結びついているという。なので、更新頻度の高い低いというのは一つ、縦軸にしたわけですね。

もう一個、4象限にするにはもう一つ軸を立てなきゃいけないんですが、パーソナルとソーシャルという軸を立てました。....続きを読む。

 

listen.style

LISTENでこの有料エピソードを購入すると音声と文字の記事を視聴することができます。

声日記をパーソナル・ソーシャルと位置づけると、声日記の旧来のポッドキャストとの違いが鮮明化します。また、文字配信やダイアリーなどとの関係性も考慮し、配信者とリスナーの関係は水平なのか垂直なのかを考えます。(AI summary)

「声日記を4象限で考える」のその②ですね。前回は、声日記をパーソナル・ソーシャルという軸と、もう一個は、更新頻度が高い・低いという、この4象限に位置づけると、声日記の、旧来のポッドキャストとの違いが鮮明化するということと、もう一つは、文字配信のブログとか、あるいはつぶやき、ツイッターとかね、それからダイアリー、ダイアリーからブログが始まったと私は思っているんですが、そういうものとの関係も見えてきたかなと思うんですが、もう一個、4象限、立ててみました。

これが、配信者とリスナー、そして配信者同士の関係が水平なのか垂直なのかという、こういう軸を立ててみました。水平・垂直というのはね、ある意味、双方向、フラットな双方向性を持っているのか、それともこう、ある程度、一方通行的な垂直の関係、一方は配信者で一方は聞く一方と、片や配信する人、片や聞く人。こういう関係が固定化した垂直な関係ということですね。

配信者は1人ないし複数、聞く人は多数という、こういった垂直性ですね。それに対して、配信者とリスナー、あるいは配信者同士がかなり水平的な、フラットな関係に近づくという現象が起きているような感じがするんですよね。声日記ということをめぐって。なので、こういう軸を立ててみました。

ここに、これまでの文字配信、音声配信を位置づけるとどうなるかということで、垂直性が最も高く、配信者とリスナーの関係が固定的なのが、...続きを読む。

 

blog|14Feb2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|14Feb2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|14 Feb. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。2月13日の更新情報。詳しくは概要欄、説明欄に各記事へのリンクがあります。

毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。新番組《投げ専》、アクセスコードでアクセスしてみてください。

新着ポッドキャスト。《声で書く日記》「ひと段落したインターナショナルな連泊と緊急レスキュー爺ぃ出動とODACHINと投げ専なnagesenの話」。そして、「どうする岸田内閣、支持率下落と今後の政局の行方」、深堀ライブの2のフルバージョン。そして、「今秋解散総選挙、そこにはただ風が吹いているだけ」、深堀ライブの7のフルバージョン。

そして《ひと声》「熟睡配信」。もう一つ《ひと声》「プレイリスト」。そして昨日の「ブログ下書き」、そして昨日の《ことのは》。

新着ブログ。《こえと言葉のブログ》「ブログつぶやきから見える民泊と多忙な日々の裏側」。

夕刊ことのはでした。