はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

Voice Diary and Podcast Highlights on March 8

3月8日。

 

 

今日のつぶやき|8 Mar.2024

3月8日のブログつぶやきです。

今日は金曜日でしたので、週刊ポッドキャスティング、週刊INGですね。これを朝やりました。それから声で書く日記。2日に1回の声で書く日記。これもやりました。それから、4日前に仕込んだ、公開予約にしといたThe冬一郎さんぽ。35個目の切り抜きポッドキャストですね。これも配信されました。

それからあと、テレビを見ていたら、鳥山明さんの訃報が入ったので「ひと声」で思い出をつぶやきました。鳥山明さんは名古屋、一宮ですね、愛知県のね。ちょうど私の学生時代っていうか高校生から大学に上がるときに、一躍売れっ子になったという。まだドラゴンボールとかなくてね、ドクタースランプですね、ドクタースランプあられちゃんが、ヒットしたという。

もうその真っ只中に大学に入学したので、学園祭であられちゃんをやった話をひと声で呟きました。私はがっちゃんに仮装した話ね。がっちゃんの姿をして名古屋市内を20キロ以上練り歩いたという。そんなことを思い出しました。

ドクタースランプの後、何が出てくるかと思いましたけど、さらにヒットを飛ばして、びっくりしましたね。当時やっぱり名古屋というところから漫画家が出てくること自体、まだまだそうなかったことなんでね。結構印象に残ってますね。ドラゴンボールは最初の頃しか見なくて、その後も見なくなっちゃいましたけどね、だんだんね。第一作ぐらいしか見なかったですけど。

夕刊ことのはは朝のうちに仕込んでということで、ポッドキャストはそれなりに今日は定例でやるやつですね。週刊と2日に1回と、夕刊とやったという感じですね。

冬一郎くんの朝晩の散歩ぐらいしか今日はやることがなかったですね。他には何もやってないです。のんびりと、のんびりと過ごさせていただきました。

昨日から結構熟睡して、ゆっくり休ませてもらって、今日は日本アカデミー賞、今まで見てました。普段見ないんですけど、なんとなく見ちゃいました。日本アカデミー賞。でもやっぱり、いい作品はあるんですけど、アメリカとかと比べると本数がやっぱり少ないですよね。寂しいですね、その辺はね。でも少ない中でもいい作品が出てるのかなって気がしましたけど。

あと、映画。映画を見たんですね、今日は。結構ハマっちゃいましたね。スパイモノですけど。CSで見ました。アナ。リュックベッソン監督の作品が最近結構、CSとBSでやってるんですけど、リュックベッソンのこのアナはなかなか見せましたね。前に一回見たことあったと思うんですけど、改めてちゃんと見たんですけど。結構、息をつく暇もなく、最後まで見させていただきました。それぐらいかな。

ということで今日のブログつぶやきでした。

こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。

listen.style

 

本日の更新情報

Podcasts|8Mar2024

本日配信したPodcastsです。

 

週刊Podcast ingです。毎週金曜日に配信しています。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

音声筆記と文字対応、ブログ2.0とポッドキャスト2.0の時代に入ったことで、ポッドキャストの世界は変容していきます。次回では、ポッドキャストとブログが融合するかについて考えます。(AI summary)

週刊ポッドキャスティング、プレゼンテッドバイキャンパス。週刊ポッドキャスティングですね。早いもので31号になりました。3月8日の配信です。

今日は、トランスクリプト&ボイスライティングということで、今ちょうど「ブログ2.0時代のポッドキャスト展開」というシリーズでお話をしているんですけれども、旧来型のポッドキャストの時代から新しい展開が始まってしまったわけですね。これはもう否が応にも進んでしまう。

これを私はブログ2.0、さらにポッドキャスト2.0というふうに呼んでるんですが、これまでの常識がどんどんどんどん崩れていくということで、このポッドキャスト2.0の時代へということで、今日がその3回目ですね。

1つ目では速報性と機動性、スピードとタイミングということが、これからのポッドキャストには求められてきちゃう。もちろんそうじゃなくてもいいんですが、そういうポッドキャストがどんどん出てくる。

それから、無編集とライブ感。ミニマルエディティングとライブテイスト。このスピードとタイミングを追求しようとすると、どうしても編集は最低限に抑え、しかもライブ感が増してくるという傾向を帯びるわけですよね。

今日はそれに加えて、音声筆記と文字対応。トランスクリプトとボイスライティングというテーマでお話ししたいんですが、これ今、このポッドキャスト2.0あるいはブログ2.0と私が呼んでいるものは、結局、音声が文字起こしされるということ。だからブログが単なる文字のブログではなく、音声のブログになっていくっていうのが1つ。それからポッドキャストが単なる音声だけのポッドキャストから、音声と文字のポッドキャストになっていくっていうのがもう1つ。

そこで次回は、ポッドキャストとブログは融合するのかっていうテーマでお話しすることになるんですが、その前提として、この音声筆記と文字対応。あえて音声筆記という言い方をしたんですけれども、それから文字起こしですね。これがApple Podcastも文字起こしが標準になって、日本語対応はもうちょっと時間がかかりそうですけれども。

これは以前から言っている通り、文字起こしはもう標準でつくと。だから、文字起こしをオプションでしているようなポッドキャストサービス、あるいは、文字起こしに全く関心がない独立型の音声配信というのは廃れていってしまいますよ、なんて話をしているんですが、もう音声配信に文字起こしは必須というか標準なんですね。当たり前の世界になってくるし。文字起こしのない音声配信っていうのはやっぱり聞かれなくなっていくだろうと。ガラパコス化していくだろうと。そんな話をずっとしてきているわけですね。

なんでそうなのかって、これを考えるときにとても大事なのは、やっぱり音声=語る言葉と、書かれた言葉=文字っていうのは本質的に違うんだっていうね。ここを理解するかどうかですね。

それでちょっと今日は、リファレンスを貼らせていただいたんですが、そもそも語る言葉は、5万年以上前にホモサピエンスは獲得したけれども、書かれた言葉、文字はたかだか5500年前に獲得したものだと。ところがインターネット、こういう電子メディアの世界では文字が先に記録されるようになって、オンデマンド化されるようになって、検索されるようになって、共有されるようになってきた。

音声はなかなかそうなってなかったのが、これが文字化されることで文字と同じように扱えるようになってきたっていうことで。そもそもホモサピエンスは、音声から、語る言葉から始まった。文字は後から獲得した。だけどインターネットの世界、電子メディアの世界では文字が先に共有されるようになり、音声は今から共有されるようになってくるっていうね。広くね、深く広く共有されるようになってくる。

これが、同時でできるようになってきたっていうのは、すごく人類史的な出来事なんだって話まで、私はしてるわけですね。この「言葉の配信をめぐる4象限」、音声と文字ということで、4象限でちょっと考えてみたシリーズもあるのでね、これなんかもぜひ合わせて見たり聞いたり読んだりしていただけると、それこそ文字と音声でね、読んで聞いて考えていただけるといいと思います。

音声だけで聞き流してしまうのでは、多分ダメだと思うので、やっぱ文字で少し論理的、抽象的に考える思考が必要なんじゃないかなと。流れる言葉じゃなくて、留まる、記録された言葉でもちゃんと消化しておいたほうがいいんじゃないかなと思ったりしてるわけですね。

だから音声筆記と文字対応というタイトルにも、今回はしてるわけです。そもそも文字を書くっていうのはどういうことなのかということで、....続きを読む。

 

声で書く日記です。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

3月8日金曜日、午後1時ですね。声deかく日記。

あっという間の一週間と、香港ロスと、善は急げと、愛のゆくえと、私の行く末と声の時代な理由と、祝800の話と。またまた長いタイトルですけれども、順番にいきましょう。

今週1週間なんとなく早かったですね。昨日一昨日はあんまりポッドキャスト更新も少なくて、少なくてって言っても毎日2本も3本も4本も更新してる方がおかしいかもしれませんが、とりあえずあっという間の1週間でしたね。

香港ロス。香港ロスはこれは民泊ゲストハウスで、香港の若い女性の方がね、泊まりに来てくれたんですが、本当に夜9時ぐらいにやってきて、朝、でも10時過ぎかな、にはもう。一泊だけだったんですけど、やっぱり一泊だと短いですね。もう少し長くいていただけると嬉しいなあと思いながら、とてもいい感じの方でしたね。なんて言ったらいいんでしょうね。屈託がないというか、キュートというかチャーミングというか、いい感じでしたね。

一番印象に残ってるのは、まあ結構、私の家の布団は寝心地がいいというか、熟睡できるんですね。とても寝心地がいいんですけども、それでもう完全熟睡して、朝遅かったんですが、起きてくるのがね。それで、少し朝お話ししたんですけど、私のYouTubeの、YouTubeだね。YouTubeというか民泊のサイトから飛べるコミュニティウェーブイン札幌というポッドキャストがあるんですけど。コミュニティウェーブイン札幌。それを聞いてくれて、私の目の前で聞くんですけど。気恥ずかしいんですが。聞いてくれて。全部聞き終わったあと、I like it!って言ったんですね。I like it!。ねえ、ちょっとキュっとしちゃいますね。まあそんな感じです。ちょっと香港ロスになってると。年甲斐もなくね。

それから善は急げは、これもちょっと民泊Airbnbネタで。これはある方が、これ韓国の男性だと思うんですけどある方が、4月に予約が入って最初。OK出したんですけど。やり取りして。そしたら5月に変更が来て。それもOK出したんですけど。そしたら再度の変更すいませんと。やっぱり北海道は夏と冬を体験したいのでって7月に変更されて。さすがに4月に来るって言ってたのが、5月で7月かよみたいな。7月まで来ないのかよとか思いながら。まあしょうがないね。お客様のご都合なので。

北海道は、春も夏も秋も冬も全部いいですよって言ったんですけど。7月。何日後だっていう感じですけどね。まあということで善は急げ。それが、選んでくれた理由はやっぱり北海道犬冬一郎くんですね。が魅力みたいですね。わんこに会いたくて。そしたらやっぱり善は急げでね。一度、もう3月4月に来ちゃって、また夏来ればいいじゃないかとかね。勝手に思ったんですけど。まあこれはこっちの都合なんで。それ以上は言えないんですけどね。ちょっと寂しいですね。そんなわけで、その7月まで、7月の予約までとりあえず今のところ予約が入ってないんですね。

だいたいAirbnbは、もう1週間前2週間前に入るんでね。これからだと思うんですが。ただ3月はね、やっぱりあんまり北海道に来る人いないんじゃないかな。4月になればまた別でしょうけどね。まあそんな感じで善は急げということね。

それから「愛のゆくえ」は、これは私が勤めた札幌の大学の教え子が映画監督で、商業デビューをして、その商業デビュー1作目。これまでも結構ね、評価高かったんですけど、あの商業デビュー1作目が、ちょうど明日からかな、札幌でも上映されて。3月1日から全国で上映開始ということで、まあ宣伝も兼ねてそのYouTubeの予告編を貼っておきましたということですね。映画はちょっと縁があって、その映画監督ね、私の教え子にあたりますけど、私が大学に学長として赴任したときはもう4年生になるとこだったんですが、私のためにというか新学長歓迎イベントで映画作ってくれたんですね。短いショート映画ですけど、ショートムービー。これもYouTubeに実はあるんですけども。

それに関してはちょっと、彼女がまだ商業デビューする前にちょっと語ってる映像があって、YouTubeで。そこでその映像のことをちょっと語ってるっていうね。私が出た映像はまあ今回は出さずに探してみてくださいっていう感じですけどね。はい。
いろいろ波紋を呼んだ映像なので、....続きを読む。

 

The冬一郎さんぽ。切り抜きPodcastです。

open.firstory.me

Firstoryをホストに配信しています。LISTENでは文字起こし記事を読むことができます。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先ではすべての記事を読むことができます。

冬一郎さんぽのコーナーでは、北海道犬の冬一郎くんが豊平川河川敷や公園を散歩しています。収録は11日月曜日の朝や夕方から12日火曜日の朝や夕方、そして13日水曜日の朝に行われています。冬一郎くんは雪に興奮し、雪かきの音まで収録されています。(AI summary)

はじめるラジオキャンパス、Wednesday 第4コーナー、The 冬一郎さんぽのコーナーです。

今日も収録音源からいきたいと思いますが、11日月曜日の朝、そして夕方。この日は気温が-3度ぐらいでちょっと寒かったんですが、まあそれほどでもないかな。夕方、結構冬一郎くんが、土ぼこりのところでゴロンゴロン始めたんでね、結構びっくりしたんですけど。それから12日の朝、この日は夜、雪が降って2センチぐらい、うっすら積もってね。朝の散歩中にもサラサラと雪がこう、結構晴れ間が、晴れてるんだけどサラサラ雪が降るってね。のんびりと朝散歩をしたのが12日火曜日ですね。

夕方というか夜ちょっと遅めの散歩になった、といっても6時半ぐらいなんですが、この時は雪が降って新雪が積もり始めて、新雪の踏む音ね。これを結構たくさん入れてあります。コツコツコツコツとか、キュッキュッまでいかないね。コツコツに近いかな、そんな音が入ってます。

それから今日13日水曜日、結構降ったんです。10センチ近く降ったんですね。その音と新雪を踏み締める音、それからあと家に帰ってきてちょっと雪かきをしたので、最後に雪かきの音ね。これ今回初めてですけど雪かきの音も入ってますので、最後までお聴きください。

12月11日月曜日、朝7時47分、豊平川堤防脇の公園です。冬一郎くんは今ウンチが出ました。今日はうっすら雪が積もってますね。零下3度まで下がりました。お、冬一郎くんの大好きワンちゃん来たので、ではまた。

12月11日月曜日午後4時5分、豊平川河川敷、ちょっと冷えてきましたね。寒くなってきましたね。マイナス3度ぐらいかな。もう気温上がんないんじゃないかな、お、冬一郎くん。伸びしたと思ったらゴロンが始まりました。ゴロン、ゴロン、....続きを読む。

 

鳥山明さんの訃報に接して、学生時代のことを思い出しました。

listen.style

LISTENで番組をフォローすると音声と文字の記事を視聴することができます。

鳥山明さんが68歳で亡くなられたということで、鳥山明さんの思い出を語りたいと思います。

私が大学に入学した1982年5月に大学祭があったんですが、その時にハリボテを作って街中を行進するんですけれども、我々のクラスが作ったのがドクタースランプのニコちゃん大魔王。仮装行列って言うんですけど、仮装扮するんですが、あられちゃん役をやった女の子、そしてその人は弁護士になったね。

私はなぜかガッチャン役と。あられちゃんより背の高いガッチャン役をやりました。ちょうどドクタースランプがテレビアニメで全盛期ですね。

鳥山さん名古屋、愛知出身ということで....続きを読む。

 

blog|8Mar2024

本日配信したブログ記事です。

 

本日の配信はありません。

 

note|8Mar2024

本日配信したnote記事です。

 

本日の配信はありません。

 

夕刊ことのは|8 Mar. 2024

前日の新着情報を毎日17:30にショートPodcastでお届けしています。

listen.style

上の▶️をクリックすると音声を聴くことができます。リンク先の概要欄には新着情報のリンク集があります。

夕刊ことのは。はじめるCamp@Us、3月7日の更新情報です。詳しくは、概要欄、説明欄に各記事へのリンクがあります。

毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。

それから新着ポッドキャスト。《ひと声》、「プレイリスト:初めてのポッドキャスト」をつぶやきました。そして昨日の「ブログ下書き」、昨日の《ことのは》。

新着ブログは、《こえと言葉のブログ》で、「ブログつぶやき:日本代表とヨーロッパ代表の野球観戦」。昨日は少なめで、以上でしたね。

この夕刊ことのはは、毎日5時半に配信してるんですが、なんと概要欄の方がボリュームがあって、音声は1分より短いという変な夕刊なんですが、毎日聞いていただいてありがとうございます。

ではまた。