はじめるCamp@Us こえと言葉のブログ

ポッドキャストとnoteの更新情報などをお届けします

定期購読マガジンをリニューアルしました!|note

アドベント6日目です。毎日たくさんのアクセスをいただいています。

 

スペシャルプレゼント!

アドベントとは別に、とくに若い人に読んでほしくて、このnote記事も無料公開しています。(12/10までの限定公開)

宮崎駿さんはこの本を読んで映画を作りましたが、私は文章を書きました。よろしければお読みください。ちょっと角度を変えた形での本の紹介です。変化球を受け止めてみてください。

note.com

「たったひとりしかいない自分を、たった一度しかない人生を、ほんとうに生かさなかったら、人間、生まれてきたかいがないじゃないか。」

山本有三路傍の石』の中の有名な一節である。

 

本日のアドベント(小さな贈り物)

本日は、次のnote記事を無料で公開しています。(7日朝9時まで)

stand.fm

stand.fmの音源、note記事ともに、最後まで試聴、試読できるよう設定しています。

note.com

なぜかというと少子化の圧力が凄まじいわけですよ。これからの10年、20年っていうのはね。もう少子化の状況は変わらないわけです。
一方で、大学はいろんな変容を迫られているんだけども、やっぱり大学組織って非常に動きが遅い。だから間に合わないというね。
少子化の波の中でもうギブアップしていくと。 その時にリーダーシップをとれる理事長や理事会、あるいは教員、あるいは学長、あるいは執行部というものがあればいいんだけども、それは非常に脆弱な場合が多いと。多くの私学においてはね。なので非常に深刻なんですね。

これを文科省なんかも認識しているので、ガバナンス強化ということで、学長権限を強めてみたり、理事長権限を強めてみたり、理事に対する罰則を強化してみたりするんだけど、そういう問題で解決する部分としない部分とがやっぱりあるということです。
一番思うのはやっぱり人材不足ですね。 大学組織の運営やガバナンスということにきっちりと応えていけるような人材が決定的に不足している。教員の中にも不足しているし、理事の中にも不足している。

いま、有能な外部人材を理事に登用するということもやっているようなんですが、ただ、外部理事で使える人って本当に少ないと思います。いろんな人がいるんですけどね。弁護士出身だったり、企業出身だったり、いろんな人がいるんですが。

やっぱり根本的に企業の経営と大学の経営とは全く違うという、全く異質なものだということが分かっていないまま経営を振りかざす人間が、理事会とかで力を持っちゃうとこれはかえってマイナスになる場合もあるんです。

理事長がそういう理事に全てを任せたりとか、あるいはそういうのを事務長とか本部長において任せたりしたときに、やっぱり教学が分かってない、大学っていうものの特徴が分かっていないと、失敗する可能性も高いと思うんですよね。なので、相当私は事態を深刻に見ているわけです。

 

明日の予告(当日〜翌朝9時まで)

stand.fm

note.com

 

▷▷▷以降の予定は、以下のアドベントカレンダーをご覧ください。

アドベントカレンダー2023

adventar.org

 

本日の更新情報(note&Pods

本日配信したポッドキャストとnote記事です。

 

LISTEN界隈でのご近所さんづきあいの番組です。

listen.style

「LISTEN to Podcasts! with neighbors!」の9個目のエピソードでは、もりっしぃさんの声日記やコメントについて話しています。

 

1分弱のひと声です。

listen.style

しかも相手は、男の子のワンちゃん。
とにかく冬一郎くん、バイセクシャル疑惑が浮上中、ということですね。
せっかくおさまったと思った欲情が、男の子に火がついてしまった。

 

水曜日と日曜日にSpotifyから配信している昭和のラジオ風番組です。上がSpotify(音楽つき)、下がLISTEN(音楽なしですがYouTubeリンクあり・文字起こしあり)です。

open.spotify.com

listen.style

ラジオトークポッドキャストの音声配信はSNS化の波に飲み込まれており、独立型音声配信もSNS化していく動きが見られます。編集にこだわらない「リッスンのブラウザ録音」は、SNS化の方向へ進んでいます。「ボイシー」という無編集のオンデマンド配信は独立型の壁を取り払うことができるのか。リッスンのブラウザ録音は音声配信を手軽にオンデマンド化し、SNS展開を可能にする革命的なものであり、ブログと関連付けることも考えられています。現在、12月4日から6日までの札幌の天候や散歩の様子について話しています。札幌の気温や日の長さが変化し、冬一郎くんの散歩時間も早くなっています。彼は他のワンちゃんと遊び、幸せそうに生活しています。

 

1月29日からの私のnote展開の10ヶ月を振り返りました。文字入力から音声入力へ。文字配信と音声配信の模索を終え、ようやく融合するカタチにたどり着いたように思います。

listen.style

前回のポッドキャスト展開を振り返った後、今回はそれに加えて、マイnoteの10ヶ月の展開について話すことになりました。ホスティングを始めると同時に、noteの記事をポッドキャストで配信する作業を始めました。最初は音声入力だけでなく、文字を打たないと不完全な気持ちがありましたが、AIの文字起こしを利用することでその問題も解消されました。それによって、音声情報を視覚化することの付加価値がより明確になりました。

 

毎月3日に発行する月刊マガジンです。LISTENをホストに9月から発行しています。

note.com

はじめるCamp@Usの活動を包括的に伝えるメディアとして、9月3日に創刊号を発行。12月号が第4号となります。
LISTENというポッドキャストのプラットフォームで毎月3日に発行する月刊誌です。
LISTENは、音声情報と文字情報を包括的に統合的なカタチで発信できるソーシャルネットワークサービスです。
LISTENというプラットフォームでは、音声と文字とビジュアルを統合的に表現することができます。一つのページですべての情報にアクセスできるのが最大のメリットです。詳しくは、実物を見て聴いて感じてもらうのが一番よいと思います。

 

noteの定期購読マガジンをリニューアルしました!

note.com

3つのテーマ別マガジン リニューアル!

7月から本格的に開始した音声配信との融合を図るために、旧テーマを抜本的に見直し、以下の3つに刷新、リニューアルしました。
 ・ガバナンス崩壊?! 日本の私立大学
 ・元政治学者の どこ吹く風
 ・AI時代の音声配信とSNS


オンラインサロンもバージョンアップ!

音声配信の本格展開を踏まえて、近日中に、オンラインサロンのバージョンアップを予定しています。現在の内容に加えて、音声配信の要素とリニューアルしたテーマ別マガジンの要素を盛り込んだ内容にします。さらに、オンラインビデオチャットによる個別相談・コンサルティングについても、20分→30分、30分→60分、60分→180分に拡充します。

月刊マガジンおよび単体マガジンの発行について
月例報告について
はてなブログの開設について

note.com

note.com

note.com