見た目はブログ、中身はポッドキャスト|100%音声入力で書くBlog
今日のつぶやき|16 Oct.2024
10月16日のブログつぶやきです。
今日も気温が、昼間は17、18度まで上がったんですが、それでも寒いですね。今7度ぐらいまで下がってます。冬一郎くんはご近所散歩、夕方うんちが出ました。
ポッドキャストは、ザ・冬一郎散歩の61個目のエピソード。それから、声で書く日記、喋れるだけ喋る。それから、リスレットのINGのボリューム4改訂版を出してます。
夕刊ことのはアフタートークでは政治の話をしました。はい、そんな感じで、以上ですね。はい、選挙どうなるんでしょうか。
10月16日のブログつぶやきでした。
ではまた。
こえの下書き。Voice draft つぶやきのもと。LISTENで番組をフォローすると音声と文字を視聴できます。
Podcasts|16Oct2024
フォロワー限定・有料エピソードは、LISTENでフォロー・購入すると視聴することができます。
本日配信したPodcastsです。
The 冬一郎さんぽ #61 北海道犬《北海道狗》 北海道之聲
このエピソードでは、冬一郎さんの散歩の様子を収めた音源が紹介されています。特に、北海道の天候や散歩ルートに関するエピソードがあり、日々の散歩の楽しさが伝わります。(AI summary)
目次
冬一郎くんの散歩 00:06
天候と散歩の変化 05:20The 冬一郎さんぽのコーナーです。 今日も1週間分のお散歩音源からお聞きいただきたいと思います。
はい、ということで、The 冬一郎さんぽのコーナーなんですが、少しBGMがなくなるのと、あと冬一郎くんが今起きてきちゃったんで、冬一郎くんの音も入るかもしれません。
19日の午後から26日の朝までの音源ですね。途中5月なのに6月と言っているところがありますが、すべて5月です。19日の午後道草散歩、20日月曜日河川敷に行って、朝うんちが2発出ましたね。
3時間の超ロング散歩、そして夕方散歩、21日火曜日雨模様の朝散歩と夕方散歩、それから22日は朝5時からお散歩しました。これは民泊のお客様、犬小屋部のメンバーなんですが、と一緒にお散歩をさせていただきまして、ちょっとだけ声が入ってますね。
それから夕方5時の散歩と夜のうんち散歩でサイレンが鳴って、冬一郎くんが遠吠えしてます。それから23日朝どんより曇り空の中の公園散歩、午後5時夕方散歩、そして夜のうんち散歩が3連続でしたね。この日が中日でした。
そして24日の朝、この日は寝坊して朝8時半からの散歩。8時半に起きたんですね。かなり遅い朝寝坊散歩。そして夜が9時半に3日目のうんち散歩。25日の午後散歩と26日の朝散歩音源をお聞きください。
5月19日日曜日午後4時23分。
冬一郎くんがうるさいので早めのお散歩出てきました。......続きを読む。
【しゃべれるだけしゃべる】#0071 地上波解禁と今更のネットコンサル隆盛と現実を飲み込むSNSの話 from Radiotalk
地上波解禁が話題となり、特に旧ジャニーズのNHK出演に注目が集まっています。また、SNSが現実を反映しており、政治家たちはネットコンサルを活用して新しい戦略を模索しています。(AI summary)
目次
地上波解禁の影響 00:04
SNSと現実の関係 03:32はい、優雅に始まりのんきに終わる、しゃべれるだけしゃべる。 今日は珍しく朝の収録ではなく、もう午後1時半になろうとしてますが、今日も優雅に始まりのんきにしゃべりたいと思います。
しゃべれるだけしゃべる、今日で71個目のエピソードになりますね。 地上波解禁と今さらのネットコンサル隆盛と現実を飲み込むSNSの話ということで、まあ大した話するわけじゃないんですが。
ニュースとか見てるとね、地上波解禁ということで、一番目につくのが旧ジャニーズがNHKで解禁みたいなニュースがここ1日2日流れてたんですけど、地上波解禁ということで、新規契約しないってことになってたんですが、それが解禁されるってことで少し話題になってるみたいですね。
やっぱり紅白に出したいんでしょうね、この時期にやるっていうのは、年末の紅白の目玉が欲しいということなのかなと勝手に考えてるんですけどね。
まあ解禁解禁ということで、あともう一個、地上波解禁ということで言うと、政治絡みで、少しこうやっぱり安倍政権の時に結構、報道に圧力がかかってた時期があったみたいですね。
いろいろこういう人はまあ出すなという圧力があったんでしょうね、きっとね。そういう形で言ったかどうか知りませんけども、とにかくテレビ局とか報道は今一つ、忖度ですね、忖度。
最近使わなくなりましたね。時の政権に忖度をしていろんなことをやってた時期があったんですが、それがだいぶここに来て、総選挙に入ったこともありますが、......続きを読む。
221 声de隔日記|アヘ顔と約束違反と入らないスイッチとうるさい理由とサービス終了は突然にの話
声de隔日記のエピソードでは、騒音ややる気の欠如について語り、約束違反やアプリの突然のサービス終了についても触れています。さらに、サッカーや選挙戦が現在の気分に影響を与えていることが述べられています。(AI summary)
目次
騒音とやる気の欠如 00:00
約束違反とサービス終了 03:17声deかく日記221個目になりますね。 スイッチが入らないので、声deかく日記をやっちゃおうということですね。
今日のタイトル、今日は10月、10月16日です。 外は向かいの家の改修でうるさい。この騒音も、よくないですね、やる気スイッチを、 やる気を削ぐ要素になりますね、騒音ね。まあいいや、タイトル。
「アヘ顔と約束違反と入らないスイッチとうるさい理由とサービス終了は突然にの話」ということで、今ちょっとそれらしいこと言いましたが、スイッチが入らない。
ちょっとやる気スイッチが入らない。うるさい理由は、いま言いましたが、向かいの道路を挟んで向かいの家が今、改修工事していて、 それがガーガーガーガーやってるんですね。これが毎日続いて、昼間がうるさい。
騒音公害ですね。これはね、うるさい理由ははっきりしてるんですけども。あの振動音、嫌ですね。どこまで聞こえるかわかりませんが。 非常にストレスです。
スイッチが入らないところにさらにスイッチが入らない。 なんでスイッチ切れちゃったかと思うんですが、......続きを読む。
Lislet ing vol.4|アドフリーなSNSへ《有料配信ノススメ》
週刊ポッドキャスティングのvol.4では、アドフリーなSNSへの有料配信のススメが紹介されています。広告モデルの限界が訪れ、再び有料配信モデルが注目されている中で、アドフリーなSNSを目指す時期に入ったという話が展開されています。今やそれが普通になってきていると。同じことが起きているというふうにね、ここで価格設定の問題がありますね。売り手も買い手も世間もよくなるためには適正な価格設定が必要です。(AI summary)
目次
ボリューム4: アドフリーなSNSへ 00:00
ボリューム4: 有料配信のすすめ 05:29
ボリューム4: インフルエンスとコンテンツ 09:02
ダイムと適正価格 10:13
決済方法とウォレット 12:01
<Lislet ing 各vol.の視聴方法>
このLislet ing vol.に含まれる週刊 Pod Castingの各号は以下の方法で聴くことができます。
【音声のみ①】このエピソード(Lislet ing) を購入するとコメント欄にある限定公開URLから音声のみの各エピソードを聴くことができます。
【音声のみ②】パトレオンのサブスク購入で継続して聴くことができます。
【音声のみ③】noteオンラインサロンメンバー(つづけるプラン以上)は継続して聴くことができます。
【試聴する】Spotifyでも試聴することができます。【音声と文字起こし】各エピソードを個別に購入することで文字起こし付の音声を聴くことができます。
本日までのネギ 合計638本
#川岸トワイライト六文銭トーク #ネギ1111本になったらLIVE
【早起きは三文の徳】隔日早朝配信 【しゃべれるだけしゃべる】隔日15時配信
《しゃべれるだけしゃべる 三原則》話をつくらず なごりを残さず 墓場に持ち込まず
音声は、RadiotalkのほかSpotify, ApplePodcasts, AmazonMusic, YouTubeで聴くことができます。LISTENで番組をフォローすると音声をテキストで読むことができます。
Don't make up stories, don't leave a trace, don't take it to your grave
blog|16Oct2024
本日配信したブログ記事です。
本日の配信はありません。
note|16Oct2024
本日配信したnote記事です。
本日の配信はありません。
夕刊ことのは|16 Oct. 2024
前日の新着情報を毎日15:30にショートPodcastでお届けしています。
本日のアフタートーク[要約と目次]ことのは|16 Oct. 2024
このエピソードでは、現政治状況や選挙戦についての議論が展開されており、特に安倍政治の影響が続いている様子が語られています。また、報道圧力や政党間のなれ合いが政治に与える影響についても言及されています。(AI summary)
目次
選挙戦の現状 00:00
政党の実情 03:08夕刊ことのは、はじめるCamp@Us、10月15日の更新情報です。
毎日の《ブログつぶやき》、つぶやきました。
新着ポッドキャスト。《リスレットING》ボリューム3、「ウェブ2.0は、文字プラス音声の時代へ」。
《早起きは三文の徳》、「オンデマンド活用」。Radiotalkから、ネギ、637本。
昨日の「ブログつぶやき」、昨日の《ことのは》。
新着ブログは、《こえと言葉のブログ》で、「Patreonと限定公開番組、リスレットとアフタートーク」。
新着ビブリオグラフィーで、《リスレットことのは》ボリューム5アフタートークマガジン。今日も快晴、さっぽろです。以上です。
詳しくは、説明欄・概要欄に各記事へのリンクがあります。
この後は、ことのは裏話、苦労話、三文話、本日のアフタートークです。
LISTENの個別購入で続きの音声と文字が読めるほか、Patreonのサブスクで毎日の音声をお得に聞くこともできます。
夕刊ことのはでした。
アフタートークですね。スイッチが入らない。どこでスイッチ切れちゃったんでしょう。
昨日のサッカー、日本オーストラリア戦でスイッチが切れちゃったかもしれません。スポーツ界は、大リーグの方もそうですし、日本のプロ野球の方も盛り上がってますが、あと卓球がね、頑張りましたけども。
それはさておき、スイッチが入りません。スイッチが入らないですが、総選挙始まりましたね。昨日告示、公示ですね。昨日から選挙戦始まりまして、時々選挙カー通りますが、......続きを読む。
▷▷▷アフタートークをPatreonで聴く
はじめるPod Camp@Us|YouTube